パリ発祥のパン屋さん「ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ」GINZA SIX店(2020年3月24日閉店)に行ってきました。
「ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ」銀座SIX店
東京では桜が開花し暖かい日差しに春の訪れを感じますが、新型コロナの影響で銀座はいつもの華やかなざわめきはありません。
GINZA SIXの地下2階はいつもなら平日でもたくさんの人でにぎわっていますが、寂しいぐらい静かな雰囲気でした。
フランス系のパン屋さんが2軒あるので立ち寄ってみると、「ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ」GINZA SIX店は2020年3月24日で閉店とのこと。日本では他に阪急うめだ本店にあるそうです。
プランタニエール・アソルティ
6種類のパンの詰め合わせ「プランタニエール・アソルティ」756円(税込)を購入。
丸い曲げわっぱの中にブラウンペーパーを敷いてあり、美味しそうに6種類のパンが詰められています。とてもおしゃれなラッピングです。
しょっぱ系3種、あま系3種。
モチモチしていて美味しい♪
アソートセットは季節や時期によって内容は異なるようです。
小さめの丸型パンに砂糖漬けチェリーが練りこんであり、シュガートッピングされています。おやつにぴったりのサイズ感です。

かためのパンの中にたくさんのダークチョコレートが練りこまれています。

ポム エ ノワ。りんごのピールとくるみのクラッシュが入ったパンです。
くるみの香りがよく、りんごのほのかな甘みと合っています。

ヴィエノワ、いわゆるミルクフランセ。
コッペパン型をしたウィーン風のパンに練乳風のミルキークリームを挟んだものです。

フロマージュのパン。
香り高いチーズ使用されています。ゴーダとかチェダー系かと思います。
チェダーチーズとスピナッチが入ったパン。しっかり塩味きいています。

全部食べてみた感想としては、ハード系にみえるリンゴとくるみパンなども、外はしっかり噛み応え、中はモチモチ系でした。
一度に6種類試せるのはアソートセットならではですので、お値打ちではないでしょうか。
食べる前にすこしトースターで温めなおして食べたら、とても美味しかったです。
こちらのお店はバゲットが一番人気ということですが、他のパンもそれを基本にアレンジしてあるような感じです。ですのでずっしりハード系がお好みの方には期待とは違うのかなとも思います。
残念ながら関東では唯一だったこちらの店舗がほどなく閉店、また東京で出店していただけたらぜひ再訪したいです。
(関連記事)
麻布十番〈ベイユヴェール〉濃厚バターサンド「サンドオブール」に舌鼓
門外不出秘伝レシピのGAZTA(ガスタ)チーズケーキが白金に♪