カテゴリー: 猫の便秘
猫の便秘対策【ラクツロースの与え方】~うちの猫の場合
猫の便秘に薬のラクツロース・シロップを処方されて約1年。ようやく量の調節がわかるようになってきました。 “猫の便秘対策【ラクツロースの与え方】~うちの猫の場合” の続きを読む
猫に乳酸菌サプリ【H&JIN ジン】口コミレビュー
ペット&動物用の乳酸菌サプリメント「JIN ジン」のお試しサイズ15包をうちの猫に実際に使用してみた感想です。 “猫に乳酸菌サプリ【H&JIN ジン】口コミレビュー” の続きを読む
動物用NIPROの針無しシリンジ 便秘猫にラクツロース投薬のため購入
投薬や水を飲ませるのに便利なNIPROニプロとTOPトップのシリンジ。動物病院おすすめの2種類を購入、使ってみた感想です。 “動物用NIPROの針無しシリンジ 便秘猫にラクツロース投薬のため購入” の続きを読む
〈猫の善玉菌〉人や犬と違うことが分かった!高齢化で減少することも判明
2017年8月17日(木)日経新聞朝刊に、猫の腸内細菌についての記事が掲載。東大と日本獣医生命科学大、日清ペットフードの研究チームが発表した内容とは? “〈猫の善玉菌〉人や犬と違うことが分かった!高齢化で減少することも判明” の続きを読む
便秘の猫にラクツロース(モニラック)・シロップ
猫の便秘にラクツロース・シロップ。量、与え方、副作用は?ドライフードしか食べない猫に与えるにはどうしたらいいの? “便秘の猫にラクツロース(モニラック)・シロップ” の続きを読む
シニア猫の腸内環境改善の味方!「マイトマックススーパー」
高齢猫、老猫は胃腸機能が低下し、便秘や下痢がちになります。共立製薬「マイトマックススーパー」は獣医師の先生おすすめ、お腹の健康のためのサプリです。 “シニア猫の腸内環境改善の味方!「マイトマックススーパー」” の続きを読む
猫の快便維持に役立ちそうなもの・その8
今回は株式会社森乳サンワールドのワンラック (ONE LAC) キャットメンテナンスミルクをご紹介します。プレミアムキャットミルク、ゴールデンキャットミルク、キャットミルクとの違いも。 “猫の快便維持に役立ちそうなもの・その8” の続きを読む
猫の快便維持に役立ちそうなもの・その7
今回は万田発酵株式会社、ペット用万田酵素のFermicフェルミックです。 “猫の快便維持に役立ちそうなもの・その7” の続きを読む
猫の快便維持に役立ちそうなもの、猫の健康関連記事【一覧】
今までにブログで取り上げた‘猫の快便維持に役立ちそうなもの’、‘健康関連記事’一覧です。
猫の快便維持に役立ちそうなもの【一覧】
猫の便秘&健康関連記事
猫に乳酸菌整腸剤サプリのビオスリーH(粉末)を与えてみました
動物用NIPROの針無しシリンジ 便秘猫にラクツロース投薬のため購入
〈猫の善玉菌〉人や犬と違うことが分かった!高齢化で減少することも判明(2017・8・17)
便秘の猫にラクツロース(モニラック)・シロップ(2017・7・7)
食欲不振の猫、どうしたら食べてくれるの?(2017・5・23)
シニア猫の腸内環境改善の味方!「マイトマックススーパー」(2017・4・27)
自宅で出来る!タニタのベビースケールでネコの体重&健康管理(2017・3・13)
「ラプロス」猫の腎臓病治療薬を東レが開発、2017年4月共立製薬より発売(2017・1・24)
シーバで解決!暴れる猫の薬(錠剤)の飲ませ方(2017・1・19)
猫の排便&粗相観察日記は便秘と粗相解消の一助となる(2016・10・13)