白金に店舗を構えるチーズケーキ専門店「GAZTA ガスタ」。価格、種類、サイズ、賞味期限は?お取り寄せ通販って可能?
バスク地方のバル秘伝チーズケーキ
バスク地方はスペインとフランスの2つにまたがる地域。独自の文化、言語を持ち、美食とアートで知られています。
近年ではバスク地方のグルメ旅、バル巡りが注目されていて、特にスペインのサン・セバスチャンが人気とのこと。
そういえば2018年9月放送TBSのぴったんこカンカンで、米倉涼子さんと安住アナがサン・セバスチャンのバルで美味しそうなピンチョスをつまみながらワインを楽しんでいたのを見ました。米倉さんがスペインで一番してみたかったのが、「バルめぐり」だったそうです。
さて、そのサン・セバスチャンにある人気バル「ラ・ヴィーニャ(LA VINA)」のチーズケーキはバスク・チーズケーキの元祖といわれているとのこと。長年門外不出のレシピで作られたそのチーズケーキが東京・白金で購入することができると聞いては、スイーツ好きには素通りできません。
バスク・チーズケーキ専門店「GAZTA ガスタ」
バスク・チーズケーキ専門店「GAZTA ガスタ」が東京白金に2018年7月5日にオープン。お店は地下鉄白金高輪駅の4番出口から歩いて2分ほどのところにあります。
世界中のパティシエや美食家を唸らせるという有名バルのチーズケーキですが、そのレシピを知ることを唯一許された日本人が「ガスタ」のシェフ・パティシエール勝羅沙織さんです。
オープン当初は行列や売り切れの日もあったりしてなかなかチャンスがなく、ようやく昨日友人と一緒に行くことができました。
1人分用8㎝のチーズケーキを購入
木曜日のお昼過ぎにお店に到着。店内には誰もいなかったので、すぐに購入することができました。
テイクアウトオンリー、チーズケーキは大きさが直径8㎝と15㎝の2種類のみ。
1人分用8㎝を2個購入しました。
ガスタの頭文字「G」があしらわれたリボンテープがボックスの引手に。
中を開けるとこんな感じ。チーズケーキと食べ方紹介のリーフレットが入ってました。
表面がこんがり焼けたところが特徴。
一個のサイズ感はどれくらい?
チーズケーキ一人分用のサイズですが、大きさは直径約8㎝で高さ約4.5㎝。重さを計ったらなんと1個182gもありました!
2個買っただけで、紙袋がずっしり重かったはずです。
今日は友人とランチとスイーツをたくさん楽しんできたので、持ち帰ったチーズケーキは1人分用全部食べずに半分だけカットしていただきました。それでも大満足の食べ応えでした。
公式サイトに小さいサイズ直径8㎝(700円税抜)は1人用、大きいサイズ直径15㎝(4000円税抜)は6人~8人用と書かれています。
大きいサイズは手土産などの際、多人数で正確な人数が把握できないようなときに良いですね。
賞味期限はどれくらい?
10月18日に購入したチーズケーキの賞味期限は20日まで。要冷蔵で保存、購入日から翌々日までのお日持ちだそうです。

原材料はナチュラルチーズ、乳製品、砂糖、卵、小麦粉です。
よくあるチーズケーキとの違いは?
バスク・チーズケーキの特徴は、なんといってもこげの香ばしさとチーズの甘みや濃厚さ、しっとりした独特の食感のハーモニーです。
表面はちょっぴりほろ苦く、中心部は濃厚な味わいのコンビネーションがとっても美味しかったです。ふわふわという感じではなく、ずっしりタイプだと思います。甘さもしっかりあり、チーズの美味しさもたっぷり堪能できました。
通常のベイクドチーズケーキはフワフワしてちょっと物足りないと思っている人にも良さそうです。


お取り寄せ通販はできるの?
現時点(2018・10・19)での情報では、公式店舗からのお取り寄せ通販はしていないようです。
電話での注文・予約もしていないとのこと。営業時間内でも商品がなくなり次第、閉店となっているようです。時間はなるべく早めに訪問されたほうが確実かもしれません。
【店舗情報】
バスクチーズケーキ専門店 ガスタ
〒108-0072 東京都港区白金1-14-10-1F
03-3440-7495
アクセス 都営地下鉄 三田線・東京メトロ 南北線「白金高輪駅」4出口より、徒歩2分(白金高輪駅から272m)
営業時間 9:00~19:00 月曜日定休
(※月曜日が祝日の場合は、翌日火曜日に振替します。)
メニュー バスクチーズケーキ 大(約15cm) 4,000円+税 / 小 (約8cm) 700円+税
(人気記事)
今話題のファッションレンタル50代【エアークローゼット】体験記(30)
体験記はこちら♪
(関連記事)
麻布十番〈ベイユヴェール〉濃厚バターサンド「サンドオブール」に舌鼓
フランスのエスプリがギュッとつまった伝統サブレ缶【ラ・サブレジエンヌ 】
思わずパケ買い!熱い男アルベルトさんの【黒猫ラベルのオリーブオイル】