東京ミッドタウン日比谷オープン記念、トゥデイズスペシャル限定バッグを購入。お部屋のインテリアのポイントにもいい感じ♪
2018年3月29日誕生「東京ミッドタウン日比谷」
オープン4日目の2018年4月1日、東京ミッドタウン日比谷に行ってきました。
帝国ホテル、宝塚劇場側から東京ミッドタウン日比谷へのアプローチは、緑に彩られたゆるいカーブの道。
リニューアルした日比谷シャンテも賑やかです。ミッドタウン日比谷の横にゴジラ像発見。
12時過ぎに到着。エントランスは特に入場規制もなく、1階から中へ入れました。上階へ行くエレベーターに乗るまで、少しグルグル歩かされました。
たくさんの人で混雑していましたが、滞って動けなくなるほどではありません。
本日のお目当てのショップは3階にある「TODAY’S SPECIAL 」です。
「TODAY’S SPECIAL」の限定商品
オープンを記念してミッドタウン日比谷でしか手に入らない限定商品や限定メニュー。
その中でも人気を集めているのが‘食とくらしのマーケット’「TODAY’S SPECIAL」のオリジナル・ペーパーバッグです。
お目当てのペーパーバッグがオープン4日目でまだ残っているかどうか。
人をかき分けてたどり着いた店舗内を探してみると、ありました!
ホワイトとグレーの2色展開なのですが、私が行ったときに店舗に在庫があったのはホワイトのみでした。飛ぶように売れてました~。レジは5分くらい待てばお会計できたので、ラッキーだったかも。
なくなり次第終了とのことなので、購入できてよかったです。
新聞古紙を主原料にした洗えるペーパーバッグ
このオリジナルペーパーバッグ、新聞の古紙を主原料とした天然の木質繊維からできていて、洗濯できちゃうんです。紙なのでとっても軽い!
内側にはポケットがついています。サイズは約タテ25×ヨコ24×マチ14㎝。ロープ状の持ち手とショップの手書き風ロゴがポイントになっています。

裏側はイニシャルのワンポイントで、シンプルな作り。
ペーパーバッグをポンッと部屋にさりげなく置いておくだけで、おしゃれな雑貨店の雰囲気がでます。
バッグとして使うのはもちろん、インテリアのポイントにしてもよい、すぐれものアイテムです♪

これから日比谷の街はさらに賑やかなりそうです。今日は混雑していたため疲れてしまい、地下のショップまで見れなかったのが残念。今度はまたゆっくり訪れたいです。
(おすすめ記事)
45階天空のくつろぎ【リッツカールトン東京】アフタヌーンティー
おいしくて罪悪感もゼロ!コンフェクションのカラリズムスティック