銀座三越地下2Fにあるジョアンの小さな焼き菓子専門店で、プティフールセットを購入。値段、内容、食べてみた感想など。
銀座三越デパ地下「ジョアンの小さな焼き菓子専門店」
神戸生まれの老舗ベーカリー・株式会社ドンクが展開する『ジョアン』。
2020年3月に銀座三越オープにンした対面式「量り売り」スタイルの焼き菓子ショップです。同業態の店舗は福岡三越にもあります。
焼きたてミニクロワッサンやをはじめ、銀座三越限定プティクイニーアマンなど、ちょっとした手土産としても人気です。
場所は銀座三越の地下2階にある『ジョアン銀座三越店』に併設しています。
Marché du petit four Johan
(マルシェ・デュ・プティフール ジョアン)
東京都中央区銀座4-6-16 地下2F
営業時間 午前10時~午後8時
ジョアン・プティフール「セットA」の価格と内容
手土産用にかわいい紙箱に入ったセットは、2種類販売されていました。
今回はセットAを購入。
プティフールセットAの内容は、定番人気プティクイニーアマン、プティガレットブルトンヌに、季節限定の1品を加えた3種類のセットです。
値段は1296円(税込)。

箱を開けてみます。
中はペーパーで覆われており、それを開くと仕切り用厚紙がセットされているためきれいに種類別に並んでいます。
2023・7・26購入、画像の左から季節限定のケーク・オ・シトロン、三越限定のプティクイニーアマン、プティガレットブルトンヌの3種類入り。
ジョアンのプティフール、早速食べてみました
さっそく食べてみます。

まずは三越限定プティクイニーアマン。

フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子をプティサイズに。
さくっと香ばしいキャラメリゼした表面とバターの風味がたまらないです。
中はデニッシュのような感じです。
次はガレットブルトンヌ。

フランス・ブルターニュ地方のサブレ焼き菓子。
焼きたてのザクッとした食感と、バターの風味が豊かでとっても美味しいです。
そしてケーク・オ・シトロン(季節限定商品)。

レモンの香りが爽やかな夏限定のレモンケーキです。
レモンケーキの上にレモンクリームをトッピング。
レモンの甘酸っぱさがしっかり楽しめます。
3種類どれもクオリティが高いので、ミニサイズでも満足感があります。
量り売りで数個からでも購入できます
プティフールセットAは箱代等があるので、1個あたり108円の計算になります。
昨今の値上げでスイーツ価格も上昇しているなか、充分お手頃な価格に感じますが、量り売りで購入すればさらにお買い得になります。
プティクイニーアマンなどは100gあたり約5個で411円(税込)。
ミニクロワッサンは100gあたり約5個で184円(税込)。
好きな種類を好きな個数選んでショップの方に伝えると、紙袋に入れてくれます。
次回は手土産用には箱入りセット、自分用には量り売りで購入したいと思いました。
※ジョアン・プティフールは店頭のみの販売で、お取り寄せ通販は対応しておりません。
(関連記事)
日本橋三越フォートナム&メイソンの人気スコーン、口コミレビュー♪
日本橋三越・菓遊庵で下町の上品和菓子【言問団子】買えます、クチコミレビュー♪
【とらや】あんやき 三越伊勢丹オンラインで購入 口コミレビュー
手土産に迷うとき『銀座ウエスト ドライケーキ』詰め合わせ、おすすめです♪