フォートナムアンドメイソンの人気スコーン(プレーン、マロン)をテイクアウトしてみました。
フォートナム&メイソンのスコーン
日本橋三越の新館地下2階にフォートナム&メイソンがあります。
店舗には紅茶やクッキーなどが種類豊富にそろうグローサリーショップ、アフタヌーンティーなどが楽しめるティーサロンがあり、横にはベーカリーも併設されています。
ベーカリーの一番人気というスコーンを購入してみました。
プレーンのスコーンは一個280円。
サイズ感はちょっと小ぶり。2つくらいは軽く食べられる大きさです。
今日の紅茶はフォートナムではなくクスミティー。
スコーンといえばクロテッドクリームは必須です。
バターと生クリームの中間のような濃厚なもったりしたクリームで、甘みはほんのり程度です。
英国ではスコーンにのせるときに、先に塗るのがジャムかクロテッドクリームか、というこだわりもあるようです。
私は「クロテッドクリームが先」派です(笑)
本場英国のスコーンがおうちでも楽しめる
スコーンにはクロテッドクリームとストロベリージャムが定番ですが、ブルーベリージャムでいただきました。

プレーンのほかにマロンスコーンも買ってみました。
生地の色がプレーンより濃いめです。
マロンベーストが練りこんであります。
食べる前にトースターで少し温めるとさらに美味しいです
スコーンをトースターで温めてから食べるとさらにおいしくいただけます。
オーブンレンジのトースター機能を使って温めると、外側が少しカリッとして中はしっとりとします。
スコーンを手でふたつに割ります。
クロテッドクリームとジャムをたっぷり塗って食べました。
マロンもおいしかったですが、やはりプレーンが一番好きです。
スコーンがクロテッドクリームとジャムをたっぷりのせて楽しむので、紅茶はすっきりストレートにしました。
スコーンとミルクティーももちろん相性抜群です。
日本橋三越のフォートナム&メイソンのベーカリーにはスコーンのほかにもクロワッサン、パンオショコラなどいろいろなパンが販売されています。
おうちでも本場英国のスコーンでティータイムを楽しみました♪
(関連記事)
プチギフトおすすめ!POMOLOGY(ポモロジー)フルーツバー口コミレビュー♪
紅茶&スコーン専門店「TEA ROOM KIKI」アールグレイスコーンくちこみレビュー
DEMELデメルのサワースティック(24本入り)購入しました