掛け布団カバーの下につける両面防水アンダーカバーを購入。生地、重さ、使い心地などをレビューします。
掛け布団への猫のオシッコ粗相対策
10月に入ると朝晩めっきり寒くなってきて、早くも羽毛布団の出番となりました。
我が家では以前の記事でもご紹介した片面防水掛け布団カバーを愛用していましたが、3年間使用してボロっとしてきたため買い替えることに。
前回購入するときは片面防水にするか、両面防水にするかで検討、重さと寝心地を優先して片面防水掛け布団カバーにしました。
しかし今回は以前とは少し事情が変化しています。
というのは、猫が高齢になってさらに粗相が頻繁になり深刻さが増していること、防水機能の生地は柔らかく軽量に改良されていること、などがあげられます。
色々と商品を探していると、掛け布団カバーの下につける防水アンダーカバーなるものを見つけました。
掛け布団の上に防水アンダーカバーをかければ、さらにその上に好きな色柄の掛け布団カバーをつけられるという商品です。
両面防水・アンダーカバー 掛け布団用シングルを購入
アンダーカバーは片面防水掛け布団カバーを以前購入した「tocoとふんわり生活」というお店の商品です。
上に掛けるカバーリングの色柄の邪魔をしないようにとの配慮で、アンダーカバーの色はホワイトのみの展開です。
【商品概要】
防水カバー アンダーカバー 掛け布団用
素材表地:ポリエステル100%
裏地:ポリウレタン使用
製造国 中国
シングルサイズ:150×210cm
おすすめポイント
完全防水生地を使用
水を運べるほどの安心防水性能
薬剤不使用でダニをブロック
生地がうすくて洗濯しやすい
表面パイル生地不使用なので軽量で乾きが早い
カバーリングが映えるホワイト無地のカラー
購入後、すぐにアンダーカバーが届きました
注文してから2日後には商品が到着しました。

防水シーツの使用上の注意書きが同封されています。
アンダーカバーは両面防水で柔らかいニット地のカバーです。
防水生地なので音はシャカシャカしますが、ゴワゴワで固い印象はありません。
中の布団を結んでさらに上のカバーリングにもひも付け出来るように、4隅に工夫がなされています。
ファスナー部分も丁寧に縫われています。
防水面(上)とニット表地(右下)
この商品の特徴は、布団とカバーの間に使うアンダーカバーという新しい発想です。
一般的な防水カバーは肌ざわりを考慮して、表面はパイル生地を使用することが多いです。そのパイル生地は洗濯したときに水を吸って扱いにくいという声に応えて、防水アンダーカバーが誕生したそうです。
アンダーカバーを使ってみた感想は?
軽量化にこだわって薄いポリエステル生地を使用、軽量で乾きやすいを実現したということ。
さっそく羽毛布団にアンダーカバーを掛けて寝てみました。ちょっと音がカサカサ鳴るのは気になりましたが、両面防水といっても不快なほどムレを感じることはなく、重苦しい感じもなく眠ることができました。
両面防水なので猫が布団の中に入ってきて粗相をしてしまっても、大事な羽毛布団をすっぽり包んで汚れから守ってくれるので安心です。
すごく良さそうだけどデメリットはある?
両面防水なので承知していることではありますが、あえてデメリットを挙げるとすれば重さと通気かな、と思います。
重さに関してですが、私自身はカバーリングをかけずにアンダーカバー1枚だけで使用しているのでずっしり重いという感じはしません。しかし、もしアンダーカバーとカバーリングの両方を掛けたら、カバーリングの重さによっては結構な重量になるかもしれません。
ちなみにアンダーカバーの重さを計ったら、シングルサイズで約840gでした。
通気に関しては、両面防水の場合は致し方ないと思われます。
特に羽毛布団の場合は眠っているうちに空気を吸って全体がかなり膨らんでしまいます。そのぶん暖かいことは暖かいです。羽毛布団でなければ、それほど膨らまないのではないかと思います。

肌ざわりはいいですし、ムレてしまって寝苦しいということもありませんでした。
両面防水カバーの洗濯は、片面よりは乾きにくいですが、これも当然のことなので許容範囲内とします。
洗濯するときはファスナーを開けた状態でネットに入れ、防水面が他の洗濯物と擦れないようにします。脱水時間は短め、洗濯機から取り出すときは水がこぼれ出すことがあるので注意します。タンブラー乾燥、アイロンは使用できません。
両面防水というのが一番の条件だったので、しっかり防水してくれるという点がよかったです。生地は柔らかくて寝心地も問題なかったので納得のいくお買い物でした。
アンダーカバーなら大切な掛け布団をまるごとすっぽり包んで猫の粗相から守ってくれるので、安心して毎日眠れるようになりました♪
▶Yahoo!ショッピング 防水アンダーカバー
▶楽天市場 防水アンダーカバー ▶Amazon 防水アンダーカバー
(猫の粗相関連記事)
片面防水タイプのレビューはこちら→猫のおしっこ粗相から羽毛布団をがっちりガード!掛け布団防水カバー
【レビュー】猫の粗相から枕を守る「マモル君」防水×防ダニピローケース
猫の粗相・嘔吐対策!明和グラビア【リノベシート床用】口コミレビュー①
猫のオシッコからソファを守る、ディスメルやわらかマルチカバー
猫のおしっこ粗相にユニチャーム【ペット用 紙オムツ S】口コミレビュー