おすすめ熱海土産の三木製菓「猫の舌」ラングドシャ。販売店、値段、賞味期限、カロリー情報をブログでお届け。
熱海駅ビルのラスカで三木製菓「ネコの舌」購入
熱海市にあるかわいい洋菓子店、三木製菓。
こちらの看板メニュー「ネコの舌」クッキーはお土産に大人気です。
三木製菓本店は熱海市渚町にあります。

本店では生ケーキをはじめ、色々な種類の焼き菓子が販売されています。
本店に行けない場合でもお土産におすすめのラングドシャ「ネコの舌」は、熱海駅前にある駅前第一ビル商店街(ATAMIX)内と、熱海駅ビル【ラスカ】内でも購入することができます。
今回は駅ビルのラスカ熱海1階にある「熱海コレクション A-PLUS」コーナーで「ネコの舌」クッキーを購入しました。
三木製菓「ネコの舌」の価格
駅ビルのラスカ熱海で購入できる「ネコの舌」は2種類ありました。
ボックスとばら売りです。
ボックスは5袋入って税込1400円。
ばら売りでも購入できます。
一個268円ぐらいでした。(うろ覚えで申し訳ございません。)
三木製菓「ネコの舌」の賞味期限(日持ち)
「ネコの舌」ラングドシャは2023.6.16に購入、2023.7.5までのお日持ちでした。
日持ちは購入してから約20日間ということになります。
※公式サイトでは「ネコの舌」賞味期限は3週間以内と書いてあります。
三木製菓「ネコの舌」のカロリー
「ネコの舌」クッキーのカロリーは100gあたり480㎉。
一枚当たりで計算してみると、約19㎉です。
5枚食べて約100㎉、おやつにぴったりですね。

三木製菓「ネコの舌」クッキー、実食♪
早速食べてみました。
原材料は小麦粉、砂糖、バター、卵白、香料。とてもシンプルです。
大きさも色もまちまちで、手作り感たっぷりのラングドシャ。
食べてみると、サクサクとした軽快な歯ざわりと繊細さ、バターと卵の香りがたっぷり感じられます。
熱海はレトロ感で人気ということですが、「ネコの舌」もレトロな洋菓子という点が人気の秘密かもしれません。
ネーミングもかわいくて、味もばっちりなので、お土産に喜ばれることと思います。
三木製菓「ネコの舌」は公式サイトでお取り寄せ通販も可能です。
お得サイズ家庭用袋入り「ネコの舌」も購入できるので、今度通販も利用してみたいと思います。
(関連記事)
おすすめ仙台お土産 松華堂「きなこサンド」口コミレビュー♪
東京駅限定人気土産ピスタ&トーキョー『ピスタージュ』口コミレビュー
東京駅の行列店〈岡田謹製あんバタ屋〉あんバタパン口コミレビュー♪