嵐さん2014年紅白歌合戦の差し入れとしても有名なきくのや「冨貴寄」は、干支缶、出産内祝い、結婚式の引き出物など大人気♪
菊廼舎の代表銘菓 冨貴寄
古くから茶事に欠かせないお菓子のひとつ「吹きよせ」。
菊廼舎さんの代表銘菓の吹きよせは「冨貴寄」と書きます。素朴で優しい味わいはそのままに、小さくて上品な色とりどりの形にしたことで、缶を開けたときの驚きとかわいらしさから、お土産やお返しとして大変人気を集めています。
2014年の紅白歌合戦の司会を務めた人気グループの嵐さんが、特別オーダーの嵐バージョン冨貴寄を楽屋差し入れしたことでも大変話題になりました。
冨貴寄(ふきよせ)赤丸缶
今回いただいた冨貴寄。藍色の和風デザインの紙で包まれています。
包み紙を取ると紙箱に入ってます。
缶には吉祥文様の「宝づくし」モチーフが描かれています。縁起の良いデザインはお年賀にも良さそうです。
開けたとたんに春が来たような華やかさです。
和風クッキーのほかに、落雁、豆菓子、金平糖なども入っています。
和風クッキーの中には、昔好きだったたまごボーロのような懐かしい味のものもありました。
【赤丸缶 商品概要】
内容量:180g
価格:1400円(税別)
缶サイズ:直径15.5cm 高さ4.5㎝
賞味期間:約50日間

結婚式の引き出物や出産内祝いにも大人気
冨貴寄はオリジナル商品をオーダーすることができます。
カード状のお菓子にオリジナルメッセージを入れることができるので、お祝い事、お返しなどにも大変人気があります。
結婚式の引き出物や出産内祝いの他に、誕生日、七五三、入園・入学、卒園・卒業、定年・退職、還暦祝い、などにもぴったりですね。
混雑しているときは注文から3週間くらいかかるそうですので、オリジナル品オーダーの場合はお早めに準備されたほうがよさそうです♪
冨貴寄には種類がいっぱい♪
青缶、赤缶は冨貴寄の定番品ですが、その他に季節限定の桜色缶、千代紙包み、店頭販売限定商品など、約20種類以上もの商品ラインナップがあります。
三越伊勢丹オンラインのサイトでは青丸缶が購入可能です。
(関連記事)
豊島屋さん鳩サブレー2020年限定【干支缶】販売スタートしました♪
差し入れにぴったりのフォートナム・アンド・メイソンの紅茶ビスケット