人気セラミド配合hifmid(ヒフミド)スキンケアお試しセットの感想。おすすめは断然お得な「チャレンジセット」です♪
乾燥に悩む女性のためのスキンケア、小林製薬「ヒフミド」
乾燥したお肌にヒト型セラミド配合のスキンケア商品がいいというのは、最近の美容業界ではすっかり常識になってきました。
私もそうですが、セラミド配合の化粧水は愛用している方も多いのではないでしょうか。
今回はエッセンスローション(化粧水)満足度95・6%(347名の小林製薬アンケート結果)という、ヒト型セラミド配合の小林製薬「ヒフミド」を試してみることにしました。
お得なチャレンジセットを注文
注文した翌日に到着。
今回はスキンケアトライアルとエッセンスローション(化粧水)120mlがセットになった「チャレンジセット」を注文してみました。
チャレンジセットは1500円(税込)+送料324円(税込)。
通常購入すると、エッセンスローション(化粧水)120mlだけで3240円(税込)しますから、かなりのお値打ち価格です♪

化粧水現品なしで、まずはトライアルセットだけを試したいという場合は980円(税込)+送料324円(税込)で購入できます↓
トライアルセットは今ならかわいい花柄トートバッグが付いています♪
初めてお試しされる方限定、1世帯1セット1回限りとなっています。
スキンケアトライアルセット詳細は?
トライアルセットの内容は5品。
マイルドクレンジング
ソープ
エッセンスローション(化粧水)
エッセンスクリーム
UVプロテクトベース(日焼け止め化粧下地)
1週間分なので、お肌に合うかどうかじっくり試せます。
お次は、チャレンジセットに入っているエッセンスローション(化粧水)の現品。
120ml入り↓ですから、1カ月半~2ヵ月間たっぷり使用できます。
容器はいかにも製薬会社さんらしく、とてもシンプルです。
ヒフミドの特徴は?
小林製薬の「ヒフミド」の特徴は、‘ヒト型セラミド4%配合’とセラミドの配合率を明記している点です。
美容成分の配合率に関して調べてみると、高濃度配合、高配合などと書かれているスキンケア商品がほとんどで、〇%と明記されているものは少ないです。
ちなみに、プチプラのスキンケア商品でセラミド配合と書かれているものがありますが、ヒト型セラミドというのは大変高価なため、入っていたとしてもかなりの微量と思われます。かなりの微量ではセラミドの効果は期待できないそうです。
肌に最適なバランスが大事で、濃度が高ければいいというわけではないのかもしれませんが、配合率の高さはひとつの目安になります。
さらにセラミド1型、2型、3型の3つを配合と、セラミドの種類も明記しています。セラミドには多くの種類がありそれぞれ役割が違うということなので、自分に合ったセラミドを見つけるためには有用です
スキンケアシリーズでは、
クレンジング→ソープ→ローション(化粧水)→クリーム→UV下地
5ステップのすべてにセラミドを配合。
この「すべてに配合」っていうのが、重要です。セラミドを重ねて補い続けることで、本物のうるおい肌をつくっていけるようになっています。
ヒフミドを使ってみた感想
ヒフミドのスキンケア商品は低刺激にこだわり、無香料、ペラベン・エタノール・有機合成色素不使用。
使ってみた感想は、とにかくお肌にマイルドです。ホントにやさしい使い心地です。
ピリピリするようなことは全くなく香りもないので、スキンケアに癒しやリフレッシュを求める場合には、ちょっと物足りなく感じるほど。敏感肌の人ほど、よりヒフミドの良さがわかるかもしれません。
ヒト型セラミドは肌のうるおいに必要な大切な成分ですが、水にも油にもなじみにくい性質があります。化粧水への配合は特に難しくデリケートなため、配合率が高く、使い心地をよくするために、大変な努力と研究を重ねたそうです。
ヒフミドのエッセンスローション(化粧水)は、肌なじみもよくべたついたりすることもありませんでした。
もしなじみが今一つと感じるようでしたら、お肌の乾燥がひどいのかもしれません。すこしずつ丁寧に重ね付けすることで解消できると思います。
今回1週間使い続けて感じたのは、トライアルセットの洗顔、化粧水、クリーム、化粧下地、すべてにセラミドが入っているところが保湿対策には重要なポイントだったということ。
今までは化粧水だけセラミド入りならいいかって安易に思っていました。しかし、乾燥がひどい時にはスキンケアの各ステップごとにセラミドを重ね付けすることで、バリア機能復活の助けになることが実感できました。
ヒト型セラミド配合のスキンケア商品をまだ一度も使ってみたことがない方には、トライアルセットでお気軽に試すことができます♪
(関連記事)
セラミド配合保湿化粧水【エトヴォス】VS【ヒフミド】比較
【ETVOS エトヴォス】スターターキット 口コミレビュー♪
米肌MAIHADA「肌潤」VS「澄肌美白」おすすめはどっち?
アテニアのドレスリフト(Dress lift)24時間体制スキンケアでアンチエイジング