カスが飛びにくい爪とぎは、詰め替えOK。プラスチックケースはすべり止め付きです♪
詰め替えOKの爪とぎ&ケース
新しい爪とぎを購入しても、使ってくれるかどうかは猫のみぞ知ること。おしゃれだからという理由だけで買うと、大抵は無視されます。
今はカバーも中もダンボール紙製の爪とぎを使っていますが、爪とぎの上に嘔吐することが多くなってきたため、プラスチックケースの爪とぎを購入することに。
ダストレスつめとぎ スリム
アイリスオーヤマのロングセラー商品「ダストレスつめとぎスリム」です。
中のダンボールは詰め替えOKで、とぎカスが散らばりにくいのがポイント。

ケースにはあらかじめダンボール製の両面爪とぎが一枚ついていますが、詰め替え用の爪とぎパック6個入りも一緒に購入しました。
詰め替えできるのはとてもエコなので、嬉しいポイントです。

さっそくバリバリやってます
猫にとって爪とぎは大事なストレス解消です。
結構こだわりがあるようで、うちの猫はアイリスオーヤマのダンボール製爪とぎが大好きです。ダンボールの目の粗さと柔らかさが好きみたいです。



ケースの裏側には4か所、小さなゴムが付いています。
滑りにくいということですが、フローリングの上で猫がつめとぎすると、動いてしまっていました。

プラスチックケースの両サイドにはスペースがあり、そこに研ぎカスがたまるようになっています。この爪とぎはダンボールの目が粗くて柔らかいため、研ぎカスがたくさん出ます。そこら中に散らばらないのは助かります。
スリムということですが、そんなにスリムではないかも。
色はアイボリーの他にオレンジもあります♪
▶楽天市場 ダストレスつめとぎ
▶Amazon ダストレスつめとぎ
▶Yahoo!ショッピング ダストレスつめとぎ
(関連記事)
「フローリング感覚 キャットスクラッチ」シニア猫も安心おしゃれな爪とぎ♪
猫の爪でも傷つきにくい旭化成「ラムースLamous」 NOYESのソファ
決め手は段ボールの目の粗さ アイリスオーヤマの猫の爪とぎ