Honeyce ハニーチェ「クリーミーハニーシリーズ」新登場。生クリームの濃蜜泡ってどんな感じ?ハチミツの香りって甘すぎない?口コミレビューします♪
生ハチミツと生クリーム配合のシャンプー&トリートメント
ハニーチェに「クリーミーハニー「」シャンプー&トリートメントが新登場♪
2019年9月2日より全国のドラッグストア、バラエティショップ等で順次発売で、7月上旬より公式サイトと一部店舗で先行発売中です。
いきなりですが、ハチミツ成分入りのシャンプーって試したことありますか?
ハチミツ成分が保湿、殺菌、ビタミン・アミノ酸等豊富で、髪と地肌にいいらしいということは知っていますが、私自身はまだ使ったことがありません。
さらに生クリームのようなふわもこ濃蜜泡!
健康地肌のしっとり髪を目指すなら、とっても気になります。
さっそく使ってみましたので、口コミレビューしたいと思います。
スイーツみたい♪ 360℃キュートなパッケージ
届いたシャンプー&リンスを見て、思わず‘かわいい~’と言ってしまったほど、生クリームと蜂のシマシマデザインのパッケージがとってもキュート。
バスルームが一気にパッと華やいで、かわいい雰囲気になります。

背面にも生クリームの泡が立体的に表現されていて、360℃かわいいボトルです。
ボトルの中身を使い終わっても、詰め替え用がちゃんとあります。
テクスチャーはどんな感じ?
ボトルからシャンプーを出してみます。
シャンプーは、透明でトローリとしたテクスチャー。
トリートメントは乳白色で、全体に広げやすく、且つ、傷んだ毛先に伸ばしやすい適度な固さです。
ふわもこ泡に癒される
手に取って泡立てたシャンプーのふわもこ泡は、まるでホイップクリーム。
ハチミツ由来成分をたっぷり含んだ泡が傷んだキューティクルに高密着、徹底補修するとともに新たな予防もしてくれるなんて、ダメージヘアが悩みの私にはとっても助かります。
ハチミツの香りって甘すぎない?
ハチミツと生クリーム成分配合のシャンプー&トリートメント、気になるのはどんな香り?ってところです。
あまあますぎるのでは?と思ったり。
公式サイトによると、ハニーチェ「クリーミーハニー」の香りは、
トップノート:ベルガモット、ラズベリー、アップル、ピーチ
ミドルノート:ハニー、ローズ、ジャスミン
ベースノート:バニラ、ミルク、サンダルウッド、ムスク
となっています。
揮発速度が早いものからトップノート、ミドルノート、ベースノートと呼ばれていますが、それぞれの香りのバランスが重要です。
ボトルから出してみたシャンプー&リンス。
ふわっと甘い香りが漂います。
中でもハチミツ、ピーチ、ジャスミンが、とってもいいバランスです。そこにベルガモットやムスクが加わって、ただ甘いだけの香りではありません。透明感のある甘さで、さわやかな心地のよい香り。
さすがヘアサロン専用「サロン御用達♪」ブランドの作るヘアケア商品、という感じです。
使ってみた感想は?
早速シャンプーをしてみました。驚いたのは泡持ちの良さ。
シャンプーを濡れた髪につけると、カンタンにきめ細かなもっちりとした泡がたくさんできます。
その泡が髪を洗っている最中もしっかりと残っていて、流す寸前までホイップクリームのようなふわもこ泡が髪をやさしく包んでくれます。
トリートメントにもシャンプー同様、ハチミツと生クリーム成分が入っているので、ダブル使いで保湿はバッチリです。
ドライヤーで乾かすと、とてもしっとりして指通りの良いなめらかな仕上がりになりました。
乾かした後にいつもはツバキ油を髪全体につけるのですが、毛先に少量つけるだけで充分まとまりました。サラサラになって、思わずうれしくて髪に手がいっちゃうほど。
髪に自然なボリューム感が出たのは、予想外の感動。
さらに、UV、熱、ヘアカラー・パーマなどのダメージから髪を守ってくれる機能もあるので、他にヘアケア商品を使う手間が省けてお手入れがラクチンになりました。
シャンプーとトリートメントの両方をその後2ヵ月間使ってみて、特にトリートメントが優秀だと思いました。トリートメントを他の製品に変えると髪の状態が扱いにくくなるので、ハニーチェのトリートメントは手放せなくなりました。