かわいい黒ネコラベルの「アルベルトさんのオリーブオイル」。食べたら香りも味もおいしくってびっくりです!
熱い男「アルベルトさんのオリーブオイル」の5つの特徴
イタリア農水省が認定するオリーブ・オイル・パネルリーダーの資格を持ち、オリーブオイルコンテストの審査委員長に抜擢される実力のアルベルトさん。
アルベルトさんの人生の目的は‘おいしく、安全で、良質なオリーブオイルを最良の価格で出来る限り多くの皆さんへお届けすること’。
- 手摘みした早摘みオリーブのみを使用
- 酸度0.18%(3時間以内に圧搾、27℃以下で搾油)
- ノンフィルター(上澄みのいい部分のみを使用)
- 無農薬レモンと無農薬オリーブ使用
- リーファーコンテナ輸送(輸送中の熱による酸化を防ぐ)
4種類のラインナップ
【オレンジラベル ライト】
料理の邪魔をしない繊細な味わいが特徴。冷たい料理、サラダ、白身魚の刺身、豆腐、鶏肉などに合う。
【ブルーラベル ミディアム】
辛み、コクなど、バランスのとれた味わいが特徴。何にでも合わせやすいが、温かい料理、焼き立てパン、アツアツのパスタ、ピザ、エビやカニなどに良く合う。
【グリーンラベル ストロング】
しっかりとした辛みと苦み、しっかりしたオリーブの味わいが特徴。味の強いものと相性抜群。醤油にも合う。ほうれん草、とまと、牛肉、マグロ、カツオなど。
【オリーブオイル&レモン】
オリーブとオーガニックレモンを一緒に圧搾したオイル。このオイルに塩・こしょうを加えればドレッシングの出来上がり。パン、サラダ、魚介カルパッチョ、アツアツパスタやピザにも最適。
以下の写真はオールマイティのバランスのとれた味わい、ブルーラベル・ミディアムです。
こちらはサラダに最高!のオリーブオイル&レモンです。
黒猫がいるラベルのデザインが、とってもかわいいです。猫好きさんは買わずにはいられないパッケージ。


営業部長のあーちゃん登場。



こんなにおいしいのに、全うなお値段に感激
オリーブオイルって高くておいしいのは当たり前ですが、アルベルトさんのオリーブオイルはそれほど高くないのに、香りも味も本当においしかったです。
なかなか何度もリピート買いするほどのオリーブオイルには出会えませんが、またぜひ欲しいと思う一品でした!
アルベルトさんのオリーブオイルって、どこで買えるの?
三越日本橋本店では本館7階催事場にて2017年4月12日(水)~4月20日(木)までイタリア展が開催されており、会期中はそちらで購入することができます。
そのあとはどこで買ったらいいのかと思い、うちの近所のスーパーをいくつか当たりましたがありませんでした。そこでネットも調べたら、販売されているのを見つけました!これでリピ買いできるのでよかったです。
自分用にはもちろんですが、美味しくてお手頃価格なので、猫好き&お料理好きの友人や家族へのプレゼントに大活躍しそうです。
時期やショップによってお値段が異なりますので、ご確認のうえご購入ください♪
▶楽天市場 アルベルトさんのオリーブオイル
▶Amazon アルベルトさんのオリーブオイル
▶Yahoo!ショッピング アルベルトさんのオリーブオイル
(関連記事)
イタリア通おすすめ「サルバーニョ SALVAGNO」オリーブオイル口コミレビュー♪
強炭酸水「クオスKUOS」超強力シュワシュワ泡にシビレます!