松露スイーツデザート店が築地にオープン。プリンの価格、賞味期限、カロリー情報。
卵焼き専門店の松露のスイーツブランド誕生
卵焼きでお馴染みのつきぢ松露は、まもなく創業100年。
玉子焼と同じ原材料の“たまご”を使用しスイーツを中心にしたセカンドブランド【tsukiji SHOURO】を立ち上げたということです。
築地本店が2021年7月1日にオープンしたので、7月3日に行ってきました。

卵のライトがお出迎え、明るく可愛らしい卵スイーツ店
東京メトロの日比谷線、築地駅から徒歩約3分、‘tsukiji SHORO’に土曜日の午後2時15分頃、訪問。
築地市場外にある昔ながら松露のお店を知っているので、あまりに小さな可愛らしいお店の様子に気づかず一度通り過ぎてしまうほど、おしゃれな雰囲気♪
こだわりの生たまごを使った卵スイーツが店内のケース内に並びます。
「玉子焼屋のぷりん」購入しました
土曜日の午後2時過ぎに訪問しましたが、お目当てのシュークリーム、生カステラは売り切れでした。
プリン、ミルクセーキ、卵焼きサンドはまだありましたので、プリンを購入。
卵カスタード色のパッケージが優しい雰囲気です。
繊細な点描で描かれたリスが金色の卵に乗っています。親しみがありつつ高級感のあるパッケージが素敵です。
プリンをパッケージから取り出してみます。
プリンは3層になっています。
一番下がカラメルソース、メインのプリン、上部にカスタードソースがのってます。

カラメルソースはたっぷり下に入っています。
玉子焼屋のぷりん、食べてみた感想は?
早速食べてみました。
一番上のカスタードソースは結構ゆるめで、なめらかです。
メインのプリンはとても懐かしい味!昔ながらの固めプリンです。
いっとき流行した生クリーム系なめらかプリンとは一線を画す、昔食べたレストランのプリンアラモードに乗っていたプリンのような、懐かしいあの味です。
3層になっているので、カスタードソースやカラメルと一緒に食べると上質スイーツに変身。
新しさもプラスされたノスタルジックでフレッシュなプリン、とっても美味しかったです。
松露卵焼屋のプリンの価格、賞味期限、カロリーは?
「玉子焼屋のぷりん」の価格は一個410円。
こだわりの卵を使用、もちろん保存料、着色料は不使用です。
消費期限は良い素材だけで作っているため短くなっていて、今回購入したプリンは当日中の消費期限でした。

プリン100ℊ当たりのカロリーは182㎉。
築地松露のスイーツ専門店情報は以下のようになっています。
店舗名 : tsukiji SHOURO本店
所在地 : 〒104-0045 東京都中央区築地4-7-5 KYビル1F
オープン日: 2021年7月1日(木)10:00
営業時間 : 9:00~18:00 【定休日】日曜・祝日・休市日
新型コロナの感染状況などにより、営業日、時間等、変更する場合がございますので、最新の情報をお確かめの上お出かけください♪
つきじ松露のデザートブランド公式サイト
(関連記事)
築地のお芋屋さん【しみず】スイートポテトの口コミレビュー♪