銀座三越で2019年7月24日(水)~8月12日(月・振休)開催のスヌーピー展。三越オンラインでのグッズ販売情報速報も。
銀座三越の2019スヌーピー展、気になるイベント内容は?
今回のイベントは「タイムトラベルするピーナッツフレンズ」がテーマ。
SNOOPY in GINZA 2019 -ピーナッツフレンズのタイムトラベル-と題して、銀座三越にて今年も“スヌーピー”の限定イベント「スヌーピー in 銀座 2019」が、2019年7月24日(水)から8月12日(月・振休)まで開催されます。
新元号“令和”に初開催する今年は、「時代」にフィーチャー!
スヌーピーとその仲間たちが、時を超えて古墳時代、江戸時代、懐かしの昭和など様々な時代にタイムトラベルする、ワクワクドキドキの内容です。
メイン会場は銀座三越7階、各階でもコーナー展開
メイン会場となる7階 催物会場。ここでは限定グッズををはじめとした特設ショップが設置されます。
注目のひとつは“令和”元年を記念して作られた限定グッズ。令和の文字と梅をモチーフにしており、令和の文字からスヌーピーがひょっこり顔を出すかわいいデザインとなっています。
期間中は銀座三越各階でもスヌーピーをモチーフにしたグッズを販売。※ご紹介しているのはイベントの一部です。
3階 ライツスタイル トイカプセルで缶バッジ。
5階 上りエスカレーター前 特設会場にてスーツケース<ace.>ウォッシュボード 小(約W35×H54×D25cm) 38,880円(税込)、大(約W45×H63×D27cm) 43,200円(税込)
9階 銀座テラス トム・エバハート展
7月27日(土)~8月12日(月・振休) ※8月2日は休み
地下2階の食品フロアでは、
7月24日(水)~8月6日(火)<ジョアン>ウッドストックパン 各810円(税込)(チョコレート味・マロン味)、<ジョアン>スヌーピーパン 各972円(税込)(チョコレート味・あまおういちご味)。
7月28日(日)~8月3日(土)ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブションのスヌーピーピックをあしらった「デザートガレット バニラアイス付」。
7月28日(日)~8月12日(月・振休)京都 ・東山茶寮の「宇治抹茶ぜんざいゼリー」「宇治抹茶モンブランロールケーキ」など。
‘スヌーピー in 銀座 2019’グッズ、どこで購入できるの?
グッズはイベント会場で購入できます。商品によって発売日が異なりますので、詳細は三越公式サイトでご確認ください。
〜イベント& 店舗情報 〜
スヌーピー in 銀座 2019
■7月24日(水)〜8月12日(月・振替休日)
■銀座三越 7階 催物会場
住所:東京都中央区銀座4-6-16
月曜日〜土曜日:午前10時〜午後8時
日曜日:7月28日(日)・8月4日(日):午後7時30分まで
8月11日(日・祝):午後8時まで
(7階 催物会場は、最終日午後6時終了)
※初日の7月24日(水)および31日(水)に、銀座三越オリジナル商品、一部商品購入希望の方の入場に関しては、混雑緩和のため入場整理券を発行します。事前にデジタルチケットサービスのPASS MARKETにて入場整理券(無料)のご用意が必要とのこと。
スヌーピータウンショップのグッズ
スヌーピータウンショップのグッズは、三越オンラインでの販売は以下の期間のみとなっております。(催事会場では会期中に購入可能です。)
販売期間:7月6日(土)午前10時~20日(土)午前10時
スヌーピータウンショップのラインナップは牛若丸&弁慶シリーズ、大人気アストロノーツ50周年など。

三越オンラインストア限定グッズ
三越オンラインストア限定のアイテム。オンラインストアのみの販売で、催事会場では販売されていません。
渋谷の街とピーナッツフレンズがデザインされたタオルハンカチ、メッセージカード、クリアファイル、マステ、ボールペンなど。
他にもライツスタイルのキラキラスヌーピーグッズ、ギャラリーエドムのアートピース、JUEMI、ビューティフルピープルなどとのコラボファッショングッズ、エースのスーツケースなど、様々なスヌーピー商品がラインナップ。
お出かけ前には、最新情報をチェック
イベント会場では今回も混雑が予想されます。
事前にどんなアイテムがあるのかチェックしておくと、グッズの買い忘れ防止にもなります。
銀座三越の催物会場では、限定日替わりプレゼント、スタンプラリー、スヌーピー時代総選挙などの楽しい企画も目白押し。

(関連記事)