「My Little Box」2017年10月のテーマはアート。毎月届く小箱にぎっしり詰まった中身は、五感が目覚めるサプライズです♪
『my little box(マイ リトル ボックス)』初体験!
2011年にフランス・パリ、2013年に日本でのサービスがスタートした「My Little Box」は、毎月届く中身がわからないサプライズBox。申し込むと一か月に一回、3,200円(税込、送料込み)でかわいい雑貨や人気コスメが素敵な小箱に入って届きます。
今回2017年10月分の「My Little Box」をモニターとしてご提供いただきました。実は友人からマイリトルボックスの話をきいて申し込みたいと思っていた矢先の出来事でしたので、このようなご縁をいただいて大変嬉しかったです。
2017年10月号、気分はアート
さっそく届いたBOXを開けてみます。

ドリッピング風のドットがかわいい包装紙。いつもはイラストレーターKANAKOさんのイラストがデザインされたBOXで届くそうですが、今月は小箱ではないものに入っているようです。

包装紙を開けると、ミントグリーン、ネイビー、マスタードカラーが秋らしいクラッチバッグ。いきなりのサプライズです。
素材はコットンキャンバス地。バッグインバッグのポーチとしても活躍してくれそうです。
ポーチの中にはぎっしりスキンケアコスメやステーショナリー、クッキーなどが入ってました。広げてみるとこんな感じです。

五感をブラッシュアップさせる秘訣が書いてある小冊子も入っています。同封されていた地図を片手に、街の美術館へお出かけしたくなります♪
アート好きもそうじゃない人も楽しめるアイテム達
素敵なデザインのノートが一冊入ってました。
中を開くと最初の部分にレタリングと呼ばれるデザイン文字のレッスンシートが。
カリグラフィーほど技術が必要ではない感じです。テキストのとおりやってみると、簡単に書けるようになりそう!友達に渡すカードなどに飾り文字が書けるとおしゃれです。
おススメの筆ペンもちゃんと書いてあるので、さっそくトライしてみようと思います。ノートの中身はブランク部分がたくさんあるので、普通に使用できます。
Gelbleジェルブレのビスケット、大豆&オレンジ味。このポケットサイズは美術館をはしごするときなど外出時にバッグに入れていくと便利、しかも美味しくてヘルシーです。
クナイプビオオイルは爽やかなグレープフルーツの香り。化粧水の前でも後でもOKのスグレモノです。顔、身体、髪の毛など全身に使えて乾燥する季節にはぴったり。

フランスの敏感肌スキンケアブランド、「ラ ロッシュ ポゼ」の無香料の保湿化粧水。低刺激で、かなりしっとりします。イギリスにいた頃、ヨーロッパで敏感肌用といえば「ラ ロッシュ ポゼ」でした。イギリスは水が硬質なので肌の乾燥がひどく、皮膚科のドクターにお世話になった際もこちらを勧められました。ドクターズコスメの先駆けのような存在です。久しぶりに使ってみましたが、やっぱりいいです。

マイリトルボックスのオリジナルコスメ「My Little Beauty」からはベルギー製のハッピーハンドクリーム、50ml。
さすがパリのサプライズボックス、まるでヨーロッパ帰りの友人からお土産をいただいたようなワクワクのおしゃれ感。
マイリトルボックスに詰まっていた中身をすべて現品で購入するとかなりの金額になりますので、送料込みで3200円は価格的にもかなりお値打ちなのではないでしょうか。
※My Little Boxの利用規約の詳細はこちらでご確認できます。
小箱から始まる自分だけの物語
初めての「My Little Box」は、ありふれた日常にきらめきを与えてくれる素敵な体験でした。
ついつい同じようなテイストの洋服を着て、いつものコスメを買って、お決まりの思考回路で過ごす毎日。そんな日常から少しだけ離れてみるだけで、初めて知る世界はまだまだ無限に広がっていることに気づきました。
お気に入りのファーケープに今回届いたクラッチバッグを合わせて、週末は美術展巡りをしようと思います♪
2017年11月のMy Little Boxは早くも注目を集めている資生堂マキアージュとのコラボコスメ。さらに12月のクリスマス、ニューイヤー、バレンタインとイベント目白押しなので、豪華な内容が期待できる今後のボックスも楽しみです。
(関連記事)
マイリトルボックス2018年1月【ジバンシーGIVENCHY】BOXレビュー
2017年12月マイリトルボックス「Un Noel a Paris」中身をレビュー♪