縦線入りの統計ノートはネコ(ペット)の健康管理帳&愛猫ノートにぴったりです♪
ノートに縦線引くのが面倒くさい
データ化&ペーパーレス化がどんどん進む中、私は今だに紙派の文具女史です。
2017年初めに猫が体調を崩して以来、健康管理のために愛猫ノートを毎日つけ始めました。
項目は、ご飯の量、嘔吐、排尿、排便、投薬、その他(気になる事、体重など)。
縦線を6本引いて項目を上部に入れ、左端に日付を入れます。
とても見やすいし書きやすいのですが、ノートに縦線を引くのがかなり面倒くさい…。何とかならないの~~。
そしたら縦線のあるノート、「統計ノート」っていうのがあったんですね。来年のために早速購入しました。
レトロでシックなエコールの統計ノート
統計ノートはコクヨがメジャーのようですが、レトロ感漂うエコールというメーカーのノートを発見。
エコールの統計ノートは、Statisticsのレタリング文字がクールで端正な表紙、開きやすい糸とじ、アイボリーホワイトの透かし入り紙。
東京のスカイツリーの近くの小さな下町の工場で、ひとつひとつ丁寧に作られているということです。

エコール・統計ノート(B5) 40枚
¥441(メール便・画材屋ドットコムで購入)
紙のExcel
統計ノートですから当然ではありますが、まるで‘紙のExcel’。
中を開くと紙面は7列36行のセルに分割されています。

左端と右端の列が、中央列よりスペースが大きくなってます。
ヘッド部分1行、その他は5行ごとに太線になっています。
優し気なアイボリーホワイトの紙には、よく見ると透かし模様が。
細部にまでこだわりを感じます。
ノートは購入したばかりなのでまだ何も書き込んでません。中に項目等を入れたら、またアップしてみたいと思います。
サイズはB5(タテ25.7㎝×ヨコ18.2㎝)の他にA4もあります。
▶楽天市場 エコール・統計ノート
▶Amazon エコール・統計ノート
▶Yahoo!ショッピング 統計ノート
来年もしっかり健康管理して、一緒に楽しく過ごそうね♪

(関連記事)
自宅で出来る!タニタのベビースケールでネコの体重&健康管理