スカーチョやスカンツの下着透け防止にはペチパンツ(フレアパンツ)が便利。夏の汗ジミ対策にもおすすめです♪
生地の薄いガウチョ、インナー透けてるかも!?
パンツスタイルの時は下着のラインが出ないかどうか、しっかりチェックしますが、ガウチョパンツは着心地ラクチンということもあり、ついつい気もゆるみがち。
街を歩いていると、テロテロガウチョを下着が透けてるのに気づかず着用している人をたまに見かけます。
先日購入した接触冷感タイプのガウチョパンツ。薄い生地がこれからの季節に涼しそうだと思い、購入しました。着てみると室内ならそれほど透け加減は気になりませんが、日の当たる場所に出るとかなり透けちゃうレベル。
これは何か対策しなくてはと思いました。

キュロット型ペチコート購入
キュロットタイプのペチコート、ペチパンツとも言うようです。
普通のペチコートは何枚もありますが、キュロット型ペチコートは持っていません。ガウチョだけでなくマキシスカート、ラップスカート、ワンピース、ワイドパンツなどにも活躍すると思い、購入してみました。
レースなどの飾りが全くないシンプルなタイプを購入。
数あるニット裏地のなかでも透けにくい、東レの超難透性ニット生地を使用した日本製商品で、サラサラした心地よい肌ざわりです。
ウエストは総ゴムで、薄手のガウチョのシルエットを崩さないような丁寧な縫製です。

裾はメロウ仕上げ。
インナーによく使用されるツルツルとした生地ではなく、上質アパレル用の裏地素材というところもポイントです。
実際にガウチョの下に着用して外出してみましたが、汗をかく季節でもこの素材なら肌にペタペタくっつかないので、とっても快適でした。
帯電防止加工により静電気のまとわりつきも少ないということですが、冬に使用していないので、この点はまだ確認できていません。
これから暑い季節には、このキュロット型ペチコートがあると快適に過ごせます。風の強い日などふんわりしたスカートの下に履くと安心なので、色違いのベージュも購入したいと思います。この価格でこの品質、買ってよかったお買い物でした♪
(関連記事)
女性サイズ洋服の【MAWAマワハンガー】の選び方
パンプス+ソックスに初めてトライするならシアータイプ靴下がおすすめ♪