味よし、コスパよしでおすすめ、江東区福住にある「コトリパン」。行列なしで買えました。
午後に通りかかるといつも売り切れ「コトリパン」
江東区福住の細い道にぽつりと「コトリパン」という小さなパン屋さんがあります。
駅でいうと清澄白河と門前仲町の間くらいで、たまたま通りかかったときに見つけました。
午後3時頃に店の前を通ると閉まっていて、昼過ぎに開いていても売り切れてほとんど商品がなかったり。

「コトリパン」
東京都江東区福住2-7-1
03-6240-3626
※最新情報、開店日と時間はインスタ「cotoripan」でチェックしてからお出掛けください
「コトリパン」でやっと総菜パン3個買えた
2023年5月、日曜日の午前11時、初めてオープンしている「コトリパン」に遭遇。
先客の方がバゲットを買っていたのみで行列もありませんでした。
さっそく入店したところ、総菜パン3つ、ビスコッティ、ラスク2種、レジ方向のガラスケース内にバスクチーズケーキ、アップルパイがまだ残ってました。

「バゲットや食パンはありますか?」と伺ったら、「並んでいる商品だけです」とのこと。
そのため総菜パンを3つ購入してみました。
「コトリパン」のパン、食べてみました
うすいピザのようなパン、ミニベーコンエピ、ハムエッグパン。
3点で580円というリーズナブルな価格。

↑パン生地はしっかりめで噛み応えがあり、ベーコンの塩味がちょうど良いです。
↑卵とハムが入ったおかずパン。食べ応えもあっておいしかったです。
↑バジルソースがいいアクセントになっているパリパリピザパン。ワインにもぴったりです。
これで580円はすごいです。
開店と同時に行列していても再訪したいと思うほど、素敵なパン屋さんでした。
今度はパンの他にラスク、焼き菓子もぜひ購入したいです♪
(関連記事)
工場直売ケーキ【藤堂プランニング】いちごロール&フィナンシェ、口コミレビュー♪
清澄白河パン工場直営店【ルビアン&アンテノール】お買い得商品ゲット