目黒区八雲の【御菓子所ちもと】栗密度高め栗蒸し羊羹。賞味期限、カロリー、価格情報も。
長い棒形状のちょっと変わった栗蒸し羊羹
目黒区八雲にある御菓子所ちもとさん。地元でも人気の和菓子屋さんです。
夏にはかき氷お目当ての行列ができることも。
秋から冬にかけて季節限定で販売されているのは栗蒸し羊羹です。
ちもとの栗蒸し羊羹は長い棒のような形をしています。

本物の竹皮に直接栗とあんを流して、蒸しあげた棹羊羹です。
包装紙を取ると、竹の皮に包まれた栗蒸し羊羹↓
竹の皮のまま切ってください
赤い掛け紙に「お召し上がり方」が書かれています。
「竹の皮をむかずに、そのままお切りください」とのこと。
掛け紙を取り、竹の皮のまま包丁で切ってみます。
まず中央で2つにカットしてみました。
あれ、栗があまり見えません(汗)
食べやすい大きさになるように、さらに切ってみます。

栗がゴロゴロ!!!
栗密度が高い!!!
栗断面萌え!!!
美味しそうです♪
【ちもと栗蒸し羊羹】日持ち、カロリー、価格情報
ちもとさんの公式ホームページ情報によると、栗蒸し羊羹の賞味期限は販売日より3日ということです。今回の栗蒸し羊羹は2021年12月6日購入、12月8日までのお日持ち。
高温多湿を避け常温保存です。
真空パックにすると5日日持ちするとのことですので、発送先によっては通販お取り寄せが可能かもしれませんので、お電話でご確認ください。
カロリーは一本あたり547㎉。
価格は1728円(税込)です。
丁寧に作られたこの季節だけの限定栗蒸し羊羹。
羊羹モチモチ、栗ほっくり。
栗の香りが口いっぱいに広がって栗好きにはたまりません。
とっても美味しくいただきました♪
最新情報をご確認の上、お出かけください。
(関連記事)
人形町人気土産『板倉屋』七福神人形焼口コミレビュー♪
日本橋長崎館でカステラ・カステラプリン・よりより・クルス・サイダー購入♪
麻布十番〈ベイユヴェール〉濃厚バターサンド「サンドオブール」に舌鼓