日本橋高島屋、期間限定販売中の八重洲とよだ【ぷれみあむ海苔弁】を買ってみました
日本橋高島屋で八重洲とよだのプレミアム海苔弁当購入
大正2年に本家「日本橋とよだ」から分家した「八重洲とよだ」さん。
現在は八重洲再開発に伴い「八重洲とよだ」の店舗は休業中ですが、人形町の2号店「多良々」は営業しています。
以前人形町を散策中に「多良々」店頭でぷれみあむ海苔弁当を購入できると書いてあり、一度食べてみたいと気になってました。
八重洲とよだ四代目富永一さんのTwitter情報によると、2021年10月 27日(水)から11月2日(火)まで日本橋髙島屋、11月3日(水)から16日(火)まで柏髙島屋で催事があるとのこと。買いに行ってみることにしました。
開店と同時にデパ地下へ
日本橋高島屋の地下一階でぷれみあむ海苔弁は販売されています。
10月29日(金)10時30分頃日本橋高島屋に到着。
ぷれみあむ海苔弁(1728円)の他にも以下のラインナップが。
ぷれみあむ海苔弁海苔ダブル(1836円)
ぷれみあむ生姜焼き弁
ぷれみあむ竜田生姜弁(1404円)
ぷれみあむヒレステーキ弁
※時間によっては売り切れの場合もありますので、ご了承ください。
催事以外で購入したい場合は人形町多良々でぷれみあむ海苔弁を2つより注文可能です。前営業日の14時までに注文してくださいとのこと、詳細は以下でご確認ください。
多良々公式サイト
海苔弁の常識を覆すぷれみあむな豪華さ
今回のぷれみあむ海苔弁は、通常のぷらみあむ海苔弁に鴨入りつくねをプラスした日本橋高島屋特別バージョンだそうです。
海苔弁で1728円はちょっと高いと思われるかもしれませんが、海苔が見えないほどおかずが乗っているという豪華弁当。

どこから食べようか、真剣に悩みます。
デパ地下売り場には、「ぷれみあむ海苔弁の中身」が丁寧なかわいいイラストで紹介されていました。
お肉は豚、鶏もも、鶏つくね、牛ヒレ、魚は鮭が入ってます。
牛ヒレステーキはかなり分厚い贅沢さ。
豚肉は味噌風味の生姜焼き。
山本山の香り高い海苔がお肉のタレでトロッとなっている部分があって、それがまたご飯と合うこと。
鴨入りつくねも甘辛味で食べ応えありました。
ぷれみあむ海苔弁の賞味期限とカロリー
ぷれみあむ海苔弁の賞味期限は当日限りです。
10時42分に購入したお弁当は同日17時5分までの賞味期限でした。
1食分のカロリーは865㎉。
最近人気の豪華な海苔弁、お肉、鮭のおかずを海苔&ご飯で堪能、だし巻き卵や漬物まですべてが美味しかったです♪
(関連記事)
365日と日本橋の看板商品【クロッカンショコラ】口コミレビュー♪
日本橋兜町パティスリーイーズの苺づくしケーキ、口コミレビュー♪
日本橋高島屋SC【PARIYA パリヤ】デリアソートボックス・口コミレビュー