昨年(2019年)末に三越オンラインで予約したうおがし銘茶の2020年福袋が到着。中身を画像付きでご紹介します。
うおがし銘茶の限定福袋
うおがし銘茶では毎年、店頭及びうおがし銘茶公式サイトで数種類の福袋の限定販売があり、福茶箱(木箱、化粧箱の2種)やトートバッグ、マグカップ等のオリジナルグッズが付いたお得なお茶のセットが人気です。
店頭に買いに行くのは荷物になるし面倒なので、いつか通販サイトで購入してみたいと思いつつもなかなか入手できずにいました。
三越オンラインで限定販売
今回はうおがし銘茶の公式オンラインサイト以外で三越オンラインでもうおがし銘茶の福袋が販売されていたので、3570円の商品(3240円(税込)プラス送料330円)を購入してみました。うおがし銘茶公式サイトとは値段設定なども違うので、内容量など中身が異なるのかもしれません。
昨年2019年12月6日に三越オンラインストアで予約、年明けの2020年1月10日に段ボール箱で届きました。
箱を開けると紙袋に入った福袋。
オリジナルトートバッグにお茶などの商品が入っているのかと思いきや、違いました。
中身を全部出してみます。
ほうじ茶70g入り
釜の助50g
田舎づくり70g
昔づくり70g
村おこしのお茶70g
お茶は5袋入っていて、茶葉の合計は330g。





オリジナルトートバッグ、フェイスタオル、スプーンはそれぞれ袋に入ってます。
トートの大きさはA4サイズがちょうど入り、かなりしっかりしたキャンバス地で作られています。持ち手が長めなので肩掛けOK、マチが10㎝あるし便利に使えそうです。
オリジナルトートバッグ
本体サイズ(約)26㎝×35㎝×マチ10.5㎝
持ち手を含めた全長(約50㎝)
金属製のスプーンは急須に入れる際、お茶を計るのにぴったりの容量になっているすぐれもの。表に「おいしさいっしょけんめい」、裏にうおがし銘茶の刻印があります。とってもかわいいです。
こうしてみると今回の福袋は、とってもお値打ち価格で大満足の内容となりました♪
▶オンラインショップ うおがし銘茶
(関連記事)
ルピシア福袋2021冬【竹】バラエティーティーバッグ内容ネタバレご紹介♪
豊島屋さん鳩サブレー2021年限定【干支缶】販売スタートしました♪
セバスチャン・ブイエ お菓子【2019年福袋】中身と画像を大公開
デメル DEMEL お菓子【2019年福袋】中身と画像を大公開