「ウェーボ ジュカーラ ヘアカスタ」はまるでカスタードクリームのようなトロッとした新感覚ヘアスタイリング剤。
ウェーボ ジュカーラ誕生のひみつ
デミ コスメティックスは美容室専売品ヘアコスメブランド。
デミ コスメティックスが展開する‘ウェーボ ジュカーラ’は、カスタードクリーム、キャラメル、ミルクゼリーなどお菓子のレシピをヒントにつくられたヘアケア&スタイリング商品です。
パッケージのかわいいイラストは、アーティストのD[di:]ディーさんがデザインプロデュースしたもの。不思議の国のアリスをベースにしたうさぎ、りす、ネコのキャラクターが繊細で、とってもおしゃれな雰囲気です。
不器用さんでもスタイリングが決まる絶妙レシピの「ヘアカスタ」
ウェーボジュカーラの中でも注目は、猫のトランプ兵のパッケージがかわいい「ヘアカスタ」。ヘアワックスでもヘアミルクでもない新感覚のヘアスタイリング剤とのこと。
大きな特徴は2つ。
ひとつめの特徴はカスタードクリームのようなトロッとした感触。とっても伸びがいいので手のひら全体にのばしてから、スタイリングしたい髪の部分につけやすくなっています。ワックスはねっとりしているものが多いので均一に伸ばすのが結構難しかったりしますが、ヘアカスタならつけムラなく伸びてパサつきも防いでくれます。
2つめは、絶妙なバランスのレシピでスタイリング剤が固まる時間をコントロール。ジェルのようにすぐ固まってしまわないので、ゆっくりヘア・アレンジタイムを楽しめる工夫が施されています。スタイリング後はベタつきなしで仕上がり、長時間キープ力を発揮してくれます。
ヘアカスタの種類は4つ
ヘアカスタは4種類。以下は商品説明からの引用です。
『2』はヘアカスタの中では最もソフトなタイプで、毛先をまとめてやわらかいカールやストレートスタイルを表現するのに最適です。
『5』はヘアカスタの中では2番目にソフトなミディアムソフトタイプで、自然なニュアンスのウェーブや決めすぎないナチュラルスタイルを表現するのに最適です。
『7』はミディアムなキープ力を発揮する万能タイプで、幅広いスタイルをふんわりと仕上げてキープします。
『10』はヘアカスタの中では最もハードなタイプで、ベリーショート~ショートスタイルの根元の立ち上がりもしっかりと表現します。
Amazonやアットコスメの口コミをみると、「7」が万能タイプということで一番人気のようです。
「10」は束感を作ったり、しっかりめにキープしたいショートスタイルなどに人気。男性にも愛用者がいるみたいです。
「5」はナチュラルウェーブスタイルに人気です。パッケージは一番かわいいかも。
スイーツからヒントを得たということで香りはどれも甘めです。ヘアカスタのさらに詳しい使いこなし術はこちらにあります。(公式サイト)
ヘアスタイルが素敵にきまれば、お出かけがさらに楽しくなりそうですね♪
▶Amazon ヘアカスタ
▶楽天市場 ヘアカスタ
▶Yahoo!ショッピング ヘアカスタ
(関連記事)
猫フェイス型つめ磨きで、爪のお手入れが楽しくなる(2017・8・7)
ホリカホリカの人気プチプラ猫コスメは、見た目だけじゃない実力派(2016・12・21)
ローラ・プロデュースの携帯できる香水、ネコのパフュームスティックが登場(2016・10・20)