コレステロール上昇抑制効果・効能のゲニポシド酸を含むカフェインゼロの杜仲茶。通販で購入した杜仲茶の簡単な作り方や飲んでみた味の感想も。
ヘルシーティーの杜仲茶って?
杜仲茶って名前はよく聞きますが、ウーロン茶ほどポピュラーではないので、意識して飲んだことはありません。コレステロール上昇抑制効果が期待できるということで、杜仲茶のティーバッグを通販で購入してみようと思い、杜仲茶について調べてみました。
・杜仲は中国では古来より五大漢方薬のひとつと言われている。(冬虫夏草、人参、鹿茸、芍薬、杜仲)
・杜仲茶に含まれる注目成分は、特定保健用食品(トクホ)に利用されている杜仲葉配体糖のひとつ「ゲニポシド酸」。
・杜仲茶のカフェインはゼロ。
愛知県薬剤師会のHPでは、杜仲葉配糖体(ゲニポシド酸)の作用と副作用は次のように記載されています。(以下HPより引用)
-作用-
(副交感神経刺激作用による血管拡張)
副交感神経を刺激することにより、動脈の筋肉を刺激して血管を広げる。抵抗が減ったことにより血流の流れが良くなり、血圧が下がる。
(その他の作用)
コレステロール上昇抑制
アルコールの分解促進→飲酒の前又は後に飲めば悪酔い、二日酔いの防止になる
コラーゲンの新陳代謝を促進
-副作用・注意-
摂り続けても副作用のない薬草とされていますが、杜仲は、カリウムを含んでいるためカリウム製剤、利尿薬(カリウム保持性利尿薬)などとの併用、高齢者、腎機能の低下している人において、高カリウム血症が起こるおそれがありますので、医師に相談して下さい。
「コラーゲンの新陳代謝を促進」ていう効果のポイントは気になります~。上記のメリットとリスクを踏まえて、毎日適量を飲むには良さそうです。
国産杜仲茶のティーバッグを購入
今回通販で購入したのはヘルシーカンパニーの国産杜仲茶のティーバッグ。良質国産杜仲葉100%使用です。
チャック付きのアルミ袋のパッケージで、中には脱酸素剤が入ってます。5gのティーバッグ30包入りで、1348円メール便送料無料でした。
杜仲茶の作り方
さっそく杜仲茶を淹れてみました。
ヤカンや鍋にお水を1.5~2リットル入れて、杜仲茶ティーバッグ1包を入れます。沸騰させた後は弱火にして5~10分ほど煮だすだけ。簡単にしっかり濃くでました。

中の葉っぱってどんなだろう?って思って、ひとつ試しに開けてみました。黒くて細かい粉状の葉っぱと茎のようなものが入っていて、漢方薬のような香りがしました。これは効きそう~~。
ヘルシーカンパニーさんの杜仲茶の賞味期限は、未開封の状態で約6ヵ月、開封後はお早目にご利用くださいとのことです。
杜仲茶ってどんな味?どれくらい飲んでいいの?
杜仲茶を煮出しているときは、漢方薬独特の香りが部屋中に充満して、かなりまずそうな予感がしましたが、想像したよりは飲みやすい味です。
さっぱりしていて、色のわりに苦みもそれほどではなく、濃いウーロン茶のような感じ。これなら美味しく毎日飲めます!(あくまでも私見です)
香りと味が苦手な場合は、薄めに淹れるといいかと思います。ホットでもアイスでもおいしく飲めます。
パッケージの説明では、一日の摂取目安は特にないようですが、念のため過剰摂取は控えた方がいいとのこと。普段飲む量なら問題ないそうです。
効果的な飲み方ってあるの?
愛知県薬剤師会のHPによると、「空腹時に飲んだ場合に最も効果があるといわれています」とのこと。
ご飯前のお腹が空いているときに飲むと、より効果がありそうですね。冬になったら生姜スライスも一緒に煮出して飲んでみようと思います。
▶Amazon 国産杜仲茶 5g×30【送料無料】
▶楽天市場 国産杜仲茶 5g×30【送料無料】
▶Yahoo!ショッピング 杜仲茶【送料無料】
(関連記事)
明治メイオリゴ使用 高純度95%フラクトオリゴ糖サプリならコレ!
腸活にGOOD!菊芋だけのタブレット【アイキ 純100%キクイモ粒】
ポリフェノールたっぷり大容量ボックス【明治 チョコレート効果 カカオ86%】