築地明石町本店「塩瀬総本家」かわいい和生菓子「福梅、福寿草」購入。賞味期限、カロリー、お取り寄せ情報も。
塩瀬の上生菓子で春を先取り
築地明石町に本店を構える「塩瀬総本家」。
久しぶりに立ち寄ってみました。
志ほせ饅頭を買おうと店内に入ると、季節限定のかわいい上生菓子が目に入りました。
今回訪問時は福梅、丹頂鶴、梅一輪、福寿草、此の花の5種類。
どれにしようか悩んでいると、店員の方が生菓子それぞれの内容を教えてくれました。
見た目も春らしい福梅、福寿草を選んでみました。
【塩瀬総本家 本店】
〒104-0044 東京都中央区明石町7-14
電話:03-6264-2550
交通アクセス:東京メトロ有楽町線新富町駅6番出口より徒歩10分
東京メトロ日比谷線築地駅3番出口より徒歩7、8分
営業時間:9:00~19:00
定休日 : 日曜・祝日定休
ピンクと黄色で春爛漫、上生菓子「福梅」「福寿草」
「福梅」「福寿草」上生菓子のお値段は各一個432円。

塩瀬の歴史は、約660年前室町時代にお饅頭を作って売ったことが始まりだそうです。
発祥は江戸時代かと勝手に想像していたのであまりの老舗っぷりにびっくり。
上生菓子は一つ一つ丁寧に、プラスチックケースに入っています。
「福梅」
愛らしい梅の花をういろで作ってあります。
「福寿草」
その名の通り「福」を呼ぶ花を練りきりで作ってあります。
価格:各1個 432円
塩瀬総本家の美しい上生菓子
まずは福梅。
下は↓福寿草
お皿に出してみます。




塩瀬総本家の上生菓子、カロリーと賞味期限は?
上生菓子のカロリーは100gあたり248㎉。


生菓子の重さを計るのを忘れて食べてしまったので、一個あたりの正確なカロリーは計算することができませんでした。
一個100gもありませんので、目安として50gで半分のカロリー量124㎉となります。
賞味期限に関しては、製造から3日間。
在庫の関係で購入するタイミングによって、今回の福寿草は次の日まで、福梅は3日間の日持ちでした。生菓子ですから早く食べるに越したことはありません。
中には上品なこしあん。
塩瀬総本家の上生菓子、お取り寄せネット通販はできません
残念ながら、上生菓子は3日間しか日持ちしないことから通販は不可能となっています。店頭に行って買い求めるしかないようです。本店には上生菓子の他に大福などの和菓子もありました。
上生菓子のお取扱い有無が異なりますのでご確認のうえお出かけください。
一番人気の志ほせ饅頭、和菓子詰め合わせなどはお取り寄せ通販可能です。
※塩瀬の公式オンラインショップでは全国一律送料800円。
楽天市場、Amazonなどでは店舗ごと送料などの条件が異なりますのでご確認の上、お買い求めください。
(関連記事)
味もコスパも最高!東銀座『塩パン屋 パン・メゾン』口コミレビュー♪
【ル・ショコラ・アランデュカス】人気チョコレート詰め合わせ 口コミレビュー♪
銀座YATSUDOKI(ヤツドキ)アップルパイ&スイートポテト口コミレビュー♪
タイラクタンガオ(台楽蛋糕)台湾カステラチーズ口コミレビュー♪