表は美しいイラスト、裏はコルクの【ピンパーネル】社のプレースマット。テーブルが一気に華やぎ手入れがラク、一度使ったら手放せないほどです。入手困難な商品が再入荷中。
プレイスマットとは?
テーブル全体にかける布はテーブルクロスですが、プレイスマットは各人個別に敷いて使うマットや敷物のことをいいます。日本ではランチョンマットというほうがわかりやすいかもしれません。
プレイスマットの素材は布製、コルク製、紙製、プラスチック製、木製、シリコン製など様々です。
英国〈Pimpernelピンパーネル〉のプレイスマット
ピンパーネル社はイギリスで約80年の歴史を誇る、伝統あるプレイスマットやコースターで有名なブランド。1933年、当初は「セリュウェア・サプライ・カンパニー(Celluware Supply Company)」という名前でイングランド北東部に創業しました。
「ピンパーネル(Pimpernel)」のプレイスマットは、天然コルクに圧縮合板を重ね、その表面に美しい絵柄のアートプリントを載せて、さらにシルキーラッカーで仕上げをしています。アートモチーフには風景やバラの花、鳥や動物、クリスマスなど様々なものがあり、季節ごとに絵柄を変えて楽しむことができます。
プレイスマットは、ヨーロッパ、特に英国ではとてもポピュラー。代々受け継がれる食器や家具は大切に扱われ、そのどちらも傷つけることがないようにプレイスマットが活躍します。イギリス田舎町のティールームやB&B(ベッド&ブレックファスト)を訪れると、使い込まれたプレイスマットがテーブルに敷かれ、朝食やティータイムを彩ってくれています。



こうした板製(ハードボード)のプレイスマットは「ピンパーネル」のほかにも、海外では様々なブランドが製造しています。
コレクションしたくなる!おしゃれなプレイスマット・セット
旅先のお土産で持ち帰ったり、気に入った柄を見つけるとついつい購入してしまいます。
英国「ハロッズ」で購入した‘不思議の国のアリス’のCloberleaf社プレイスマットはもう15年以上愛用してます。
オーストラリア旅行で20年以上前に購入。多少塗装が剥げたりしていますが、今でも毎日使っています。
もう布製には戻れない!一度使ったら手放せません
「ピンパーネル」のプレイスマットは日本ではまだほとんど知られていないと言ってもいいのではないでしょうか。こんなにいい製品、もっと広く知れ渡ってほしいと思います。
一度使ってみると、とってもおしゃれなのに手入れがあまりにラクで、他の布製などのマットには戻れなくなるほどです。
食べ物をこぼして汚れても、サッと拭くだけで汚れが取れます。コーヒー入りマグカップなど熱いものを置いたときも、耐熱80℃なのでテーブルに輪染みの心配がありません。マットを敷くことで、アンティーク家具やテーブルウェア、カトラリーを安心して使用することができています。
お気に入りの食器や季節、イベントに合わせてプレイスマットの柄を変えて、テーブルアレンジするのは楽しいもの。友人とのティータイムにもぴったりです。
【プレイスマット詳細】
サイズ:一例:40cm×30cm(4枚セット) ※サイズやセット枚数は種類や店舗によって異なります。
■素材:圧縮合板・天然コルク・アートプリント・シルキーラッカー仕上げ
■耐熱80℃
■デザイン:英国/製造:中国
☆お手入れは良く絞った布で軽く拭くようにしてください。汚れの激しいときは、中性洗剤をぬるま湯で溶いた液を適量布巾にとり絞ってから拭いてください。
<取り扱い上の注意>
ピンパーネルのマット、日本ではどこで購入できそう?
ネット通販でも購入できる「ピンパーネル」のプレイスマット
日本では人気の柄はなかなかの入手困難で、気に入ったデザインのものは在庫があるときに購入することをおすすめします。
「創美 sohbi」では、2016年11月に待望のプレイスマットが再入荷しました。Yahoo!ショッピングに「sohbi」ネットショップがあります。価格も大変良心的で、種類も豊富です。プレイスマット4枚セットは結構な重さがありますので、オンライン購入は大変便利だと思います。
※どの柄も限定数の入荷のため、在庫切れの場合はご了承ください。ネットショップでの再入荷に関しては直接店舗までお問い合わせください。
株式会社 創美(創美-Yショップ)
お問い合わせ電話番号 03-5806-0461 (10:00~19:00)
お問い合わせメールアドレス sohbi2222@yahoo.co.jp
パリの風景
冒頭でご紹介した「パリの風景」。現在一番のお気に入りです。
▶Yahoo!ショッピング プレイスマット パリの風景
アンティークローズ
ピンパーネル定番のダンフイ・ナイ(Danhui Nai)による人気のアンティークローズ。
▶Yahoo!ショッピング プレイスマット ローズ
モリスのイチゴ泥棒
‘ウィリアム・モリス柄’は大変人気が高く、「イチゴ泥棒」はモリスの中でも定番柄。小鳥がイチゴをくわえて持っていってしまう様子が表現されています。
こちらのクリムゾン・レッドは食卓を華やかに演出してくれるカラーです。クリスマスシーズンにも大活躍間違いなしです。
▶Yahoo!ショッピング プレイスマット イチゴ泥棒
パリ・ポストカード柄
アンティーク・ポストカード柄をプリントしたマットは、フレンチシャビーシックなインテリアにぴったり。
▶Yahoo!ショッピング プレイスマット エッフェル
スタンダードな無地
無地にラインだけのシンプルなものもあります。
▶Yahoo!ショッピング プレイスマット エメラルド
アートのようなピンパーネルのマット。現在販売中の商品一覧はこちらです♪