ファッションレンタルサービス「メチャカリ」で40代50代におすすめ人気ブランドをアラフィフ目線でご紹介します。
アラフォー、アラフィフにおススメのブランドは?
メチャカリって気になるけど、40代50代でも着れる服ってあるのかな?使えそう?って思っている人、結構いるのではないでしょうか。
2019年3月22日よりけやき坂46改め、日向坂46を起用した新CM「MECHAKARI キュン」篇が全国で放送スタート。サビの「キュンキュンキュンキュン」という歌詞に合わせて、メンバーが踊るキュンキュンダンスが早くも注目を集めています。
このTVCMをみて「さすがにメチャカリは50代にはナシでしょう~~」と思っちゃってるかもしれませんが、そんなことはありません。
実際に利用してみて思ったのですが、40代50代でもメチャカリって‘アリ’なんです。
メチャカリで取り扱われているブランドは、メチャカリを運営するストライプインターナショナルのブランドを中心に、約50ものブランドが展開されています。
その中にはアラフォーやアラフィフの人にもおススメのブランドもちゃんとあります。独自目線ではありますが、いくつか挙げてみたいと思います。
ベーシック派におススメ【earth music&ecology】
メチャカリを運営するストライプインターナショナルの主力ブランド。
earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)の洋服は、40代50代も充分着まわすことができるアイテムが揃ってます。
メチャカリの中でも取り扱いアイテム数が充実していて、着回しの効くべーシックな服が中心です。

そもそもearth music&ecologyのブランドコンセプトは、特定のセグメントに絞ることなく、すべての年齢層に向けて発信されています。
例えば2018 年秋の CM には、世代の違う3名の女優さんを起用していました。
ブランドのメインイメージキャラクターの宮﨑あおいさんは20~30代、さらに広瀬すずさんは10代に向けて。そして40~50代向けには鈴木京香さん。3人それぞれが素敵にファッションを楽しみ、はじける笑顔と躍動感のある映像が印象的でした。
シンプルモード派におススメ【KOE コエ】
ストライプインターナショナルが立ち上げた初の大型グローバルSPAブランド「koe(コエ)」。
SPA(speciality store retailer of private label apparel)とは、アパレルの企画・生産から販売までを一貫して手がけることをいいます。オリジナル商品の開発を自社で行い、さらに自社で販売する方法です。 SPAで有名なブランドは、海外ではインディテックスが展開するスペインのZARA、スウェーデンのH&M、国内ではユニクロやコムサなどがあります。
「KOEコエ」は、”Mode for everyone”がコンセプト。
感性を大切にしたライフスタイルを求める人にぴったりのブランドです。モードといってもあらゆる年齢層にコーディネートしやすいデザインになっているので、リラックスした休日スタイルなど、仕事からちょっと離れたときに自分らしく装いたいという人におススメです。
メチャカリでレンタルする際はコーデがかわいいからとモデルさんの画像だけで決めてしまうと、丈が長すぎたり大きすぎることもあるので要注意です。サイズチェックをしっかりすることがおすすめです。
キレイめオフィススタイル派におススメ【イェッカベッカ】
イェッカ ヴェッカは「Relax & Luxury」をコンセプトにしたモダンで都会的なリアルクローズを展開。
ブランド紹介の欄には以下のように書かれています。
「ベーシック×モードの絶妙なバランスでリラックスしたシルエットの中にラグジュアリー感をプラス・・・ 自由なマインドでファッションを楽しみたいすべての大人の女性に向けて日常をクラスアップさせる個性的なリアルクローズを提案」
ストライプインターナショナルが展開するブランドの中では、アイテムの価格が全体的に高め設定になっています。メチャカリの中でもレンタル人気が高く、借りる際に元値が高いぶんお得感があります。そのため気に入ったアイテムが在庫切れのことも多いです。


エアークローゼットやエディストクローゼットのテイストが好きという人には、一番おすすめのブランドです。オフィスにも着ていけるようなきれいめスタイルがいい、という人にぴったりです。
Techichi [テチチ]
ベーシックなスタイルにシーズントレンドを程よく取り入れたシンプル&モダン感覚のアイテムが多いTe chichi テチチ。上品で遊び心あるスタイリングが人気です。
働く女性に向けて「可愛い大人の女性のためのスタイル」がキーワード。
ターゲット層は20~30代ですが、アラフィフも含めた幅広い年齢層でファンは多いようです。かわいいのですがメチャカリ取り扱いアイテム数が少ないのが難点です。
グリーンパークス、アメリカンホリックなどもおすすめ
ナチュラル&スタイリッシュが好みならGreen Parks グリーンパークス。
ニューヨークテイストを取り入れたカジュアル好きならAMERICAN HOLIC アメリカンホリック。
こうして見てみると、幅広い年代が楽しめるブランドが数多く展開されています。メチャカリでは洋服以外にも、種類は少ないですがバッグや小物もレンタル可能です。
ストライプインターナショナルの公式サイトを見ると、メチャカリで扱っているブランドと同じものが販売されているので、価格帯、好きなテイストかどうかなど、チェックすることができます。
メチャカリならお手頃価格でお洋服のサブスクデビューが叶いそうですね♪
(関連記事)
エアークローゼットとメチャカリ*メリットデメリット徹底比較研究!
【メチャカリ】40代50代(アラフォー アラフィフ)にはあり?なし?
【MECHAKARI メチャカリ】新品洋服借り放題 1ヵ月無料体験してみました♪
ストライプクラブでユーズドの洋服を買ってみた。状態は評判どおり?
断捨離したい!エアークローゼットとEDIST (エディスト クローゼット)比較
エアクロ体験記は現在も迷走しながら継続中♪ 過去記事&最新記事は一覧からご覧ください。
【エアークローゼット】ファッションレンタルサービス関連記事一覧