八丁堀住宅街ジュエルロブションお菓子工場でフィナンシェとクッキー購入。価格、カロリー、賞味期限情報も。
LA BOUTIQUE de Joël Robuchon ラボラトワール
中央区湊2丁目、住宅やオフィスが立ち並ぶなかひっそりと店を構えるラ ブティック ドゥ ジョエル ロブション ラボラトワール。

ジュエルロブションのお菓子工場併設の直売店ということです。
ホールケーキの予約も受け付けてもらえるようです。
店内にはフィナンシェなどの焼き菓子ギフトボックスの他に、単品で購入できる商品もありそうです。
フィナンシェ、クッキーなどの焼き菓子購入
以前お店の前を通りかかった際には、お値打ち価格のパウンドケーキがありましたが今日は見当たりませんでした。
とはいえ、気軽に1点からミシュラン星付きレストランスウィーツが購入できるというのは、ものすごく便利で贅沢です。
自宅用なのでお菓子は紙袋に入れてもらいました。お馴染みのレッドにブラックのロゴマークです。
価格、カロリー、賞味期限をそれぞれご紹介します。

こちらのディアマンバニーユというクッキーは一袋に直径約3.5㎝のクッキー18個入り(55ℊ)で400円。
カロリーは1包あたり448.8㎉、クッキー1枚あたり約25㎉となります。
賞味期限は8月18日購入、9月4日までのお日持ちです。

フィナンシェは2種類、チョコレートとイチゴフレーバー。
フィナンシェショコラ、価格は250円、カロリーは一個あたり94㎉。
賞味期限は8月30日です。

フィナンシェフレーズの価格は250円、カロリーは98㎉。
賞味期限は9月10日。
たまたま在庫数のタイミングとはいえ、フィナンシェフレーズはフィナンシェショコラより11日も日持ちが長いんですね。

クッキーは中央区湊の工房ですが、フィナンシェは京都の製造者さんで作っているようです。
各商品の消費期限情報に関しては、在庫時期等によって異なりますのでご参考程度にお願いします。
手土産などにする際には、消費期限に気を付けて選んだほうがいいかもしれません。
今はコロナ禍ゆえ商品に触って戻すことは憚られるので、賞味期限が気になる場合は店員さんに聞いてから購入するほうが良さそうです。
クッキーもフィナンシェも当然ですがロブションブティックで購入するものと同じで、とても美味しかったです。
今度はお値打ち価格のパウンドケーキ、ぜひ購入してみたいです。
店舗情報
ジュエルロブション ラボラトワール
東京都中央区湊2-2-8 CKビル1階
電話03-3552-2430
10:00~17:00 日曜定休
(関連記事)
工場直売マシューチョコレート♪店舗に行かなくても通販でゲット
【カファレル】チョコレート♪バレンタイン限定!ラブリー猫ボックス
DEMELデメルのサワースティック(24本入り)購入しました
差し入れにぴったりのフォートナム・アンド・メイソンの紅茶ビスケット
伊勢丹新宿店限定 Fika(フィーカ)の北欧ジャムクッキー「ハッロングロットル」
日本橋兜町パティスリーイーズの苺づくしケーキ、口コミレビュー♪