宝島社の雑誌In Red(インレッド)4月号(2017年3月7日火曜日発売)特別付録「マイキー」「ルドルフ」が両面プリントされたトートバッグ。ミニミニバッグチャームはベビーマイキーです。
In Red(インレッド)2017年4月号
価格:840円(税込)
出版社:宝島社
発売日:2017/3/7
【特別付録】
リサ・ラーソンのバッグチャーム付きねこトート
【トートバッグサイズ】タテ34×ヨコ35×マチ11cm
【チャームサイズ】タテ6×ヨコ7×マチ2.5cm
※バッグとチャーム以外は付録に含まれません。(下の写真のクッションや置物類は付録に含まれません。)
※デザインは変更になる可能性があります。
LISA LARSON (リサ ラーソン)
リサ ラーソンはスウェーデンを代表する世界的な陶芸家、デザイナーです。温かみのあるユニークなデザインの猫、ライオン、ハリネズミなど動物の作品がよく知られています。
【プロフィール】
1931年 スウェーデン・ハールンダ生まれ
1949年 HDKヨーテボリ デザイン工芸大学卒業
1954年 スウェーデン・ストックホルムの名門陶磁器メーカーのグスタフスリ/Gustavsberg製陶所に入社、26年間在籍。その間、約300種類以上の作品を生み出し、グスタフスベリの黄金期を代表する陶芸家の一人として活躍。
1980年 フリーランスに。ローゼンタール(ドイツ)など数々の企業の作品に携わる。仕事で日本に訪れた際、日本の伝統工芸である和食器や和紙に関心をもつ。
1992年 仕事のパートナーのフランコ・ニコロージとグスタフスベリ社敷地内にKeramik Studion Gustavsberg(ケラミック・ストュディオン・グスタフスベリ)を立ち上げる。自身の作品のリプロダクト、新作を製作。2003年退社。
2003年~ 夫グンナルと生活、自宅のアトリエで今なお創作活動を続ける。
「マイキー」と「ルドルフ」の両面ねこトート
リサ・ラーソンのデザインする動物モチーフのなかでも特に有名で人気が高い「マイキー」。シマシマ模様がトレードマークのユニークな猫さんです。
一方、アンモナイトのようなまんまるシェイプがかわいい「ルドルフ」。
4月号の特別付録は、「マイキー」と「ルドルフ」が両面プリントされたねこトートです。布は長く愛用できるようにと、シンプルで丈夫な素材を採用。マチが11㎝あるので、収納もたっぷりでデイリーに大活躍しそうです。
トートに付いてるバッグチャームは「ベビーマイキー」
今回見逃せないのは、両面プリントのねこトートに付いているちっちゃなバッグの形をしたチャームです。チャームにはなんと赤いシマシマの‘ベビーマイキー’がプリントされていて、バッグは小さいながらもリップなどの小物が入るようになっています。
我が家のネコのキャリーに付けたらかわいいかも、と思ってます。特別付録でしか手に入らない猫グッズ、楽しみですね。
▶Amazon In Red 2017年4月号
▶Yahoo!ショッピング In Red 2017年4月号
▶セブンネット In Red 2017年4月号
▶楽天ブックス In Red 2017年4月号
(関連記事)
これまでにご紹介した付録やムック本の記事です。