宝島社の雑誌GLOW新年号は豪華な3種類の付録付き。リサ ラーソンの豆皿&箸置き2客セット、ニコライ・バーグマンの花カレンダー、ぶさキュン猫マッシュのポチ袋。11月28日(月)発売です。
Lisa Larson (リサ ラーソン)って?
リサ ラーソンはスウェーデンを代表する世界的な陶芸家、デザイナーです。温かみのあるユニークなデザインの猫、ライオン、ハリネズミなど動物の作品がよく知られています。
【プロフィール】
1931年スウェーデン・ハールンダ生まれ
1949年HDKヨーテボリ デザイン工芸大学卒業
1954年スウェーデン・ストックホルムの名門陶磁器メーカーのグスタフスリ/Gustavsberg製陶所に入社、26年間在籍。その間、約300種類以上の作品を生み出し、グスタフスベリの黄金期を代表する陶芸家の一人として活躍。
1980年からフリーランスに。ローゼンタール(ドイツ)など数々の企業の作品に携わる。仕事で日本に訪れた際、日本の伝統工芸である和食器や和紙にも大変関心をもつ。
1992年 仕事のパートナーのフランコ・ニコロージとグスタフスベリ社敷地内にKeramik Studion Gustavsberg(ケラミック・ストュディオン・グスタフスベリ)を立ち上げる。自身の作品のリプロダクト、新作を製作。2003年退社。
2003年~ 夫グンナルと生活、自宅のアトリエで今なお創作活動を続ける。
Nicolai Bergmann (ニコライ バーグマン)
デンマーク・コペンハーゲン出身、『ニコライ・バーグマン・フラワーズ&デザイン』デザイナー。
フラワーデザイナーのニコライ・バーグマンさんは、日本での生活が長いので日本語が堪能です。母国デンマークで成功した後に日本に来日されたのだと勝手に思っていましたが、日本で修行を積み、日本の美の感性を取り入れた作品だったことを知りました。経歴がとても興味深いものでしたので簡単にご紹介します。
【プロフィール】
1976年生まれ。デンマークで花や園芸の学校で学んだ後、園芸植物の卸業を営む父の仕事の関係で19歳の時に来日。
1999年 デンマークから単身日本へ。日本の花屋さんで修行を積む。
2001年 『Nicolai Bergmann Flower& Design有楽町店』1号店オープン。2003年六本木ヒルズ店、2007年新宿店をオープン。斬新なボックスフラワーのギフトスタイルが大人気に。
2011年、カフェとフラワーショップを併設した本店を南青山にオープン。
現在、活動領域はファッション界やインテリア界のプロジェクト参加など多岐にわたり、スタイリシュなフラワーデザインと、花を楽しむライフスタイルを提案。
GLOW(グロー)2017年1月号詳細
宝島社 GLOW 1月号
2016年11月28日(月)発売 税込¥890
特集:おしゃれ40代の冬の基本5着!新年号のスペシャルな豪華3大付録!
特別付録1「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セット。
特別付録2ニコライ・バーグマンの2017年版カレンダー
特別付録3マッシュのポチ袋3種セット
豆皿サイズ:(約)直径9.8cm
箸置きサイズ:(約)縦2.4×横4.7cm
GLOW1月号の付録
新年スペシャルってことで、大変豪華な内容です。ブログ冒頭でご紹介したリサ・ラーソンの食器、ニコライ・バーグマンのカレンダー、他に猫マッシュポチ袋の3大付録。ひとつずつ見ていきたいと思います。
【リサラーソンの豆皿&箸置き2客セット】
リサラーソンの豆皿はハリネズミとライオンのブルーの絵柄。箸置きはマイキーと呼ばれる猫モチーフのペアセット。北欧デザインと和の雰囲気がマッチしておしゃれです。
▶Amazon GLOW リサラーソン付録
豆皿は現在コレクションしている人も多いそうで、最近では豆皿関連本もいくつか出版されるほどじわじわと人気を集めています。でも豆皿ってどのように使いこなしたらいいのか、と思いませんか?結構色々使えますのでご紹介します。
●プチな食べ物をちょこっとのせる。一口サイズのクッキー、和菓子、チョコレート、マカロンなどなど。
●おつまみ系をのせる。ナッツ、ドライフルーツ、ミモレットなどチーズ類。
●アクセサリー置きにする。次の日に身に着けるアクセサリーを置いたり、お気に入りをディスプレイしてもOK。
●鍵や印鑑をのせて、玄関などに置く。
●アロマストーンなど、香りのするものを置いて飾る。
●石鹸トレーとして。(小さなお子様がいるお宅、お風呂場での使用は割れると危ないのでおすすめしません)
かわいいマイキーの箸置きはお箸を置くのはもちろんですが、スプーンやフォークのカトラリーレストや置物としても楽しめます。
【ニコライ・バーグマンの2017年版カレンダー】
ニコライ・バーグマンの至福の花カレンダー。
▶Amazon GLOW 花カレンダー
表紙の写真はアレンジメントで使われるのは珍しい、可憐なスミレをあしらった春らしいデザイン。ラントグリーンがとても爽やかです。内容の詳細は定かでないので、他のお花のデザインがどのような雰囲気なのか、とても楽しみです。
【マッシュのポチ袋3種セット】
Instagramのフォロワー数がなんと18万人を超える人気の猫ちゃん、マッシュ。
先月10月には、レディスブランド「RANDA(ランダ)」とのコラボレーションでかわいいパンプスも発売されています。
そのマッシュのポチ袋は、‘お年玉’‘ありがとうございマッシュ’‘文字なし’の3つデザイン違いという凝り具合です。どれもポップでかわいいです。
▶Amazon GLOW マッシュ付録
11月28日(月)発売
GLOW2017年1月号は11月28日(月)発売。人気雑誌のため毎号売り切れてしまうようですので、確実に手に入れたい場合はお早目に購入したほうがよさそうです。
(年末年始・お得情報記事)
三越・伊勢丹オンライン 福袋より一足早い【年末お楽しみ袋】情報(2016・11・27)
(リサ・ラーソン関連記事)
リサラーソン・クリスマスフェア情報 松屋銀座と阪急うめだで開催(2016・11・26)
(人気ムック本、雑誌記事)
GLOW(グロー)2017年2月号付録『eteエテ』猫スマホリング&ショルダーバッグ(2016・12・2)
リンネル2017年2月号『付録』極上ふわふわファーバッグがオシャレ(2016・11・20)
雑誌MOREの2017年1月号付録はネコポーチ 表紙&特集は嵐さんですニャ(2016・10・28)
(上記記事を含む一覧)