東京駅のTOKYO Me+ トウキョウミタス(東京駅一番街1F)にあるフェリシモ猫部のポップアップショップへ行ってみました。
夏休み中で大混雑の東京駅 結構見つけるのが大変
以前のブログでフェリシモ猫部のリアルショップがあることをご紹介しました。ぜひ商品を直接見たいと思って、行ってみることにしました。
東京駅って今だに迷います。八重洲北口改札からすぐの東京駅一番街ということだったので、つい地下一階のキャラクターストレートの方へ行ってしまいました。(キャラクターストリートにはありませんのでご注意ください)
探してもなかなかなくてあきらめようかと思ったときに、一番街だけど1Fだったと思い出し、ようやく見つけました。
TOKYO Me+内の期間限定ショップコーナーにありました
フェリシモ猫部をTOKYO Me+内の泉屋東京店、風月堂の向かいの期間限定ショップコーナーに発見。
ニャシュマロなどのお菓子のガラスケースと雑貨スペースになっていて、こじんまりした出店風でした。
TOKYO Me+は猫部の他にも和洋スイーツ中心のお土産が大集合していて、東京駅限定の商品も。
‘うだまさんちの猫とコラボ パッカーン!っと猫の開きポーチ’
お目当ての‘うだまさんちの猫とコラボ パッカーン!っと猫の開きポーチ’と‘あの猫(こ)とおそろい!?プニプニ肉球の香りハンドクリーム’の2商品、購入してきました。
まるでそこに猫が寝ているかのようなリアルさです。癒されますね。税込¥1508
裏面も凝っていて、肉球のタグやハートのチャームがついてます。
マチがないのでバッグの中でがさばらないのが良さそうです。
そしてなんと!デターッ、開けると猫の開きが登場します。
モフモフ、癒されます。
あれれ、あーちゃんにそっくり
あーちゃんも一緒にパッカーン、してみました。
‘あの猫(こ)とおそろい!?プニプニ肉球の香りハンドクリーム’
肉球のハンドクリームは甘い香りでした。 税込¥1132 50g入りなので量はしっかりありそうです。プレゼントにも喜ばれそう。
お菓子はニャシュマロ6個セット、12個セット、ミニ和風マシュマロ9個セットなどが販売されてました。ニュムチャは残念ながらひとつでは購入できなくて、8個入りで¥3448でした。
メモや絆創膏、ネコ付箋、猫耳ヘアターバン、トートバッグ、タオルなど小物類も充実していて、実際手に取って購入できたのでとてもよかったです。
フェリシモ猫部の期間限定ショップは他の場所でも開催されていますので、詳しくはこちらでご確認ください。
ショップに足を運べない方もフェリシモのサイトでポーチやハンドクリーム、その他の商品のご購入が可能です。
フェリシモ猫部はこちら▼
フェリシモについて
上記でご紹介したねこグッズは「フェリシモ」からスピンアウトした猫部のサイト。ファッション、子供服、雑貨などが「フェリシモ」のメインのサイトとなっています。フェリシモの通販の商品は月に一度の頒布会形式で、どの柄やデザインが届くかはお楽しみ。
定期便は商品によって1回きりから複数回(3・6・12)のものがありますので、欲しい色やデザインがいつ来るかがわからないところもワクワクです。
定期便といってもご希望の数まで購入して、好きなところで購入を停止することが簡単にできます。コレクションをコンププリートしなくてはいけない、ということはありません。
一回でストップすることもできます。
ウェブでの注文ストップ方法は、フェリシモにログイン。ログイン後に‘会員さまメニュー’をクリック。左上またはページ内の「定期便次月ご注文フォーム」をクリックします。

ショッピングバッグに入っている商品一覧が出ますので、ストップしたい商品の数量のところを「1」から「0」に変更して「再計算する」をクリック。数量が「0」になったのを確認したら、「送信」するだけ。
定期便でも簡単にストップできますので、商品ひとつだけでもお気軽にお申し込みできます。同じように商品数を変更することも可能です。
フェリシモ通販をこれから始める方は、ぜひ簡単ガイドをご活用ください。
【フェリシモ通販攻略・初心者簡単ガイド】定期便に関する疑問を3分で徹底解説
(おすすめ関連記事)
これまでブログでご紹介したフェリシモに関する色々な記事は、こちらにあります。
フェリシモ猫部関連【一覧】