猫フードは開封後も袋のまま保存している方も多いと思います。OXOオクソーのポップコンテナに移し替えれば、より快適に品質保持が可能です。キャットフードの基本的な保存方法についてもまとめてみました。
キャットフード(ドライフード)の基本的な保存方法
キャットフードを一度開封してしまうと、その時点から酸化が進んでいきます。
開封後のドライフードは基本的にはどのように保存するのがいいのでしょうか?
●しっかり密閉する。
●直射日光の当たらない場所で保存。
●高温多湿を避ける。
●温度変化の少ない場所で保存。
以上が品質保持のために最低でも必要なことになります。
もしキャットフードを冷蔵庫で保存しているとしたら、それは良くないと言えます。冷蔵庫から出し、また戻すことを繰り返すのは、フードを与えるたびに温度の変化にさらされることになり、カビが発生する原因にもなるからです。
開封後、袋のまま保存か、容器に移し替えるか。
これに関しては、どのサイズのキャットフードを購入するかで違ってくると思いいます。
大きいサイズのフードを購入する場合は袋のまま保存するよりも、他の容器やジップロックなどに小分けにして、酸化防止することが必要になってきます。
一方400g、500gなどの小さいサイズを購入する方は、移し替えずにクリップなどで止めて保存しているかもしれません。
最近はクリップでもかなり密閉して止めることのできる商品がありますので、基本の保存方法が守られている環境で、2週間~1か月以内に食べきってしまうようでしたら、小袋の場合は問題がないように思われます。
猫は嗜好性が高いので、何種類かのフードを用意している場合は、小さめのサイズを購入しても一か月で食べ終わらないこともあるかと思います。そういうケースでは、密閉容器に移し替えたほうがいいでしょう。
大袋にしても、小袋にしても、開封後の賞味期限は一か月以内が目安です。一か月で食べきれるサイズのフードを購入することが大事です。
一度お皿に出したフードは半日経過したら、取り換え時。
一度お皿に出したフードって、どれぐらいで交換したほうがいいのでしょうか。フードの酸化ってどのように見分けたらいいのでしょう。簡単な方法は下の2点です。
●ベタベタして、お皿にくっついている。
●フードのニオイを嗅いで食べなかった。
置き餌で置きっぱなしにしている場合でも、朝晩二回は余ったフードを捨てて、きれいにお皿を洗います。朝起きてフードがたくさん残っていたとしても、その上から継ぎ足さずに余りを捨ててから、新しいフードをあげます。
ドライフードとはいえ油脂が酸化したものは、猫の身体に悪いので気を付けましょう。
OXOオクソーのポップコンテナ
ドライフードを最後までおいしく食べてもらうために、酸化を遅らせたい。真空の容器は市販されていますが、朝晩2回フードの度に空気を抜くのは結構手間です。できればある程度密閉できて、使い勝手もよくて、おしゃれな容器があったら、と思います。
色々探したところ密閉キャットフード入れというのはあるのですが、ビジュアル的にいまひとつ。そこでキャットフードだけではなく食材(乾物類)の保管という点で、圧倒的な支持を集めていた商品があることを知り、それがオクソーのポップコンテナでした。
OXOポップコンテナの特徴
●片手で簡単に開閉できる。フタ中心のボタンを押すと開き、ボタンをそのままハンドルとして持てる。閉めるときにはボタンを押すだけ。
これを読むと、片手で開閉ってそんなに便利?と思うかもしれませんが、これは便利です。今、使っているパッキン付きタッパーは密閉できるのはいいのですが、両手で抑えて開けたり閉めたりが結構面倒で、多少の力も必要です。開閉の際の勢いでタッパーが動いて、横に置いたお皿が落ちてフードを床に撒いたこともあります。
●カラー、サイズ、シェイプなどバリエーションが豊富。
キャットフードだけでなく、色々な食材をストックするのにも便利です。
●シンプルな形ですっきり収納、重ねることも可能。
●中身が見える。
違う種類のフードがひと目でわかるので大変便利です。
サイズや形は購入する前に皆さんとても悩まれるようです。一日2回以上開閉しますので、あまり大きなものより、小さめサイズが扱いやすいと思います。
キャットフード用にはショートレクタングル(1.4L)かスモールスクエアショート(0.9L)あたりが良さそうです。
- サイズ:L約16xW約11XH約16cm
- ストックの目安・例:●お米 約1kg●もち米 約1kg●玄米 約1kg●塩 約1kg●砂糖 約1kg●コーヒー豆 約400g●煮干 約250g など
- サイズ:L約11xW約11xH約16cm
- ストックの目安・例:●塩 約1kg●パン粉 約180g●コーヒー 約300g●昆布 約80g
楽天市場やYahoo!ショッピングでも各種購入できます。
▶楽天市場 ポップコンテナ
▶Yahoo!ショッピング ポップコンテナ
(関連記事)
ル・クルーゼの隠れたヒット、ネコも使えるおしゃれなドッグボール(2016・10・22)
ネコ毛を逃さずキャッチする!ダスキンのエレクトロンミニ(2016・10・5)
秋はネコの換毛期。猫用ブラシの種類やブラッシングの頻度は?(2016・9・11)
猫用「BOSうんちが臭わない袋」でくさいニオイを閉じ込める(2016・9・10)