「Aquascutum LONDON トレンチバッグBOOK」ムック本が宝島社から2017年8月10日(木)発売。付録はトレンチコートのデザインを再現したトレンチバッグです。
ムック本・アクアスキュータムLONDON トレンチバッグBOOK
出版社:宝島社
発売予定日:2017年8月10日(木)
価格:2,268円
サイズ(約):H25.5㎝×W40㎝×D18㎝
新作カタログ付き
「アクアスキュータム LONDON」って?
ファッションワードローブ定番中の定番といえば「トレンチコート」。
トレンチコートというと日本ではバーバリーを思い浮かべる人が多いかと思いますが、本場イギリスではアクアスキュータムはバーバリーと人気を二分する伝統あるブランドです。バーバリーチェックはもちろん有名ですが、アクアスキュータムのクラブチェックは英国人紳士にとても愛されています。
アクアスキュータムは1851年に創業、バーバリーの1856年創業よりも長い歴史を誇ります。「アクアスキュータム」というブランド名は、ラテン語で「水の盾」を意味する造語。イギリスでは霧雨のような細かい雨が降ることが多く、傘をさしても結構濡れてしまいます。イギリス人は小雨ぐらいでは傘を差す人が少ないのですが、雨の性質によるせいなのかもしれません。雨に強い独自開発の防水生地を使用したトレンチコートによって、アクアスキュータムは世界的な評価を受けました。
現在日本では株式会社レナウンがライセンスを結び、トレンチコートなどファッションアイテムを製造販売しています。
トレンチコートの歴史
Wikipediaによると(一部抜粋引用)
‘トレンチコートの起源は第一次世界大戦のイギリス軍で、寒冷な欧州での戦いに対応する防水型の軍用コートが求められたことから開発されたものである。もっとも、その原型は既に1900年頃には考案されており、第一次大戦での普及が、一般への広がりの契機となったとも見られる。’
‘イギリスのバーバリーとアクアスキュータムの2社の製品が元祖と言われ、現在でも有名である。’
元はといえば軍用コートということで、耐久性、耐水性、実用性に優れている万能コートなのですね。世界中で長く愛されていて、現在でもトレンチコートは不動の人気です。毎シーズン、トラディショナルなデザインや進化したデザインなど、さまざまなブランドからさまざまな商品が発表されています。
トレンチコートのようなトレンチバッグの詳細は?
今回発売されるムック本の「トレンチバッグ」は、アクアスキュータムのアイコン的存在であるトレンチコートのディテールをバッグに凝縮したデザイン。気品のあるリュクスな雰囲気です。
バッグにはトレンチコートのようなダブルのボタン、ベルト&バックル、ガンフラップがデザインされています。持ち手、バックル、ボタンのダークカラーがポイントになっています。
Amazon トレンチバッグ
(※バッグ以外は含まれません)
バッグの開閉にはファスナーが付いています。
ベルトにはスティッチが施され、細部まで凝ったデザインになっています。
内側はクラブチェックプリントで便利なポケット付き。
おしゃれで遊び心がありつつトラディショナルな定番ベージュのトレンチバッグは、カジュアルでもオフィスでも活躍してくれそうですね。
発売は2017年8月10日(木)です♪
▶Amazon Aquascutumバッグ ムック
▶楽天ブックス Aquascutumバッグ ムック
▶セブンネット Aquascutumバッグ ムック
▶Yahoo!ショッピング Aquascutumムック
※一部書店のみ限定発売のBLACKカラーは8月12日(土)以降順次発売。現時点では店舗によって異なる発売日(例:Amazonは8月12日発売予定、セブンネットは8月22日予約発売)が記載されています。
ブラックはクールな印象で、オケージョンを選ばずに使用できるデザイン。
バッグの詳細画像はセブンネットのサイトでご確認できます。
▶セブンネット トレンチバッグ(BLACK)
▶Amazon トレンチバッグ(BLACK)
▶楽天ブックス トレンチバッグ(BLACK)
▶楽天市場 トレンチバッグ(BLACK)
▶Yahoo!ショッピング トレンチバッグ(BLACK)
(関連記事)
Cat’s ISSUEキャッツイシュー初ムック本【付録】ネコも入るボストンバッグ(2017・6・23)
【あちゃちゅむ】ブランドムック 2017 Spring&Summer第15弾!(2017・4・12)
これまでにブログでご紹介した猫グッズ付録のムック本などの一覧はこちらです。