京都祇園あのん「あんぽーね」購入。価格、原材料、カロリー、賞味期限(日持ち)情報も。
東京駅の人気土産「あんぽーね」
東京駅土産で大人気、京都祇園「あんぽーね」2個入りを東京ギフトパレットで購入しました。
お店には期間限定「桃」もありましたが、初あんぽーねなので定番を選びました。
最中皮につぶ餡とチーズをサンド
あんぽーねの特徴は最中にあんこだけではなく、マスカルポーネチーズも一緒にサンドするという点です。
2個入りあんぽーね、ガラス瓶には下層に十勝産小豆使用つぶあん、上層にマスカルポーネチーズを使用した自家製クリームが入ってます。
5個入り以上は、あんことマスカルポーネチーズクリームは別々のガラス瓶入りです。
あんぽーね二個入りの価格
2個入りの価格は777円(税込)。
筒型プラスチックの中に餡とチーズが入ったガラス瓶と最中皮が入っています。
こちらの2個入りの他に、箱入りで5個、10個、15個入りがありました。

あんぽーねの原材料とカロリー
あんぽーね2個入りの原材料、カロリーは以下のようになっています。
カロリー表示はすべて100gあたりとなっています。
あんぽーねの賞味期限(日持ち)
あんぽーねの日持ちは、パンフレットには製造日より30日(常温)と記載されています。
今回は東京駅のギフトパレット店で2022年7月2日購入、7月28日までのお日持ちでした。
あんぽーね、食べてみた感想は?
あんぽーねは作りたての美味しさを楽しむために、自分で餡とチーズをのせて食べる形になっています。
餡とチーズの比率は6:4がおすすめとのことですが、比率も量も好みで調節できるとことが嬉しいです。
円柱型プラスチックケースからすべて出してみます。
ガラス瓶1つ。餡とマスカルポーネチーズクリームがひとつの瓶に2層になって入ってます。
最中皮2個。
木製スプーン。
さっそく食べてみます。
最中皮にあんことマスカルポーネチーズを好きなだけ詰めます。
マスカルポーネチーズはセミホイップのようなフワッとしたやわらかさです。
購入前は味はなんとなく予想できるかも、と思いましたが、食べてみると想像よりも美味しかったです。
最中皮がサクサク、マスカルポーネチーズとあんこのハーモニーがとても合っていていい感じ。
あんこは重すぎないのでチーズのふんわり感とマッチしてました。
お取り寄せ通販は可能?
店舗は2022年7月現在、京都本店、京都伊勢丹店、京都大丸店、心斎橋大丸店、大阪国際空港店、博多大丸店、東京ギフトパレット店、日本橋三越店、銀座三越店。

京都祇園あのん公式オンラインショップでお取り寄せ通販可能です。
Amazon等で販売されているあんぽーねは正規価格ではないため、定価プラス送料で正規購入できる三越伊勢丹オンラインはおすすめです。
▶あんぽーね5個入 【三越伊勢丹/公式】
▶あんぽーね10個入 【三越伊勢丹/公式】
(関連記事)
プチギフトおすすめ!POMOLOGY(ポモロジー)フルーツバー口コミレビュー♪
【とらや】あんやき 三越伊勢丹オンラインで購入 口コミレビュー
麻布十番〈ベイユヴェール〉濃厚バターサンド「サンドオブール」に舌鼓
DEMELデメルのサワースティック(24本入り)購入しました
差し入れにぴったりのフォートナム・アンド・メイソンの紅茶ビスケット
伊勢丹新宿店限定 Fika(フィーカ)の北欧ジャムクッキー「ハッロングロットル」